
ボルテックスジェネレーター
装着後の見た目より何より
音の響きがカッコ良い😎✨
(」´□`)」ボルテックス!、ジェネレーターァーーーーッ と何かを召喚する様に叫びたくなる(笑)
さて、正気に戻ってと
昨晩🌃、夕涼み時?を利用して取り敢えず着けてみた!
@maruz様、有難うございました(-⊙ω⊙-)ゞ
―――――――――――――――――――――
まずは1つ目!右サイドから
テールランプサイドの横線に沿って最下段に

貼ってから「向き、コレで正解?」と不安になって調べ出す始末の開始です😞…。

2つ目はランプのラインの最上段に

(*°ㅁ°)ハッ‼ ここで1つ目をよく見ると何か気泡?の様な空気のブツブツが目立って汚い!粘着が定着する前に迷わずベリっと外しました!!
貼り直した最下段の1つ目です
どうでしょうか?以前より透き通った感が増したと思います
真ん中に3つ目を貼りました
結果論の偶然ですが、ランプのラインの本数が上手く間隔を均等にしてくれました

以降、左側へ貼付けと場所(明るさ)を変えての写真です
左側引きにて📸
upで📸
再び引きのshot
場所を変えた右側up
空力の効果?分かる訳有りませんꉂ🤣𐤔
私にとっては、完全なドレスアップパーツだと思ってます( *´꒳`*)
整備手帳とパーツレビューにもちゃんと残しますね!
Posted at 2024/07/27 16:57:16 | |
トラックバック(0) |
パーツ購入・カスタム・取付け | 日記