上信越道を203キロ走行「買い物に行く途中」
制限速度を大幅に超える時速203キロで上信越道を乗用車で走行したとして、長野県警高速隊は9日、道交法違反(指定最高速度違反)の疑いで、長野県佐久市の団体職員の男(31)を書類送検した。
送検容疑は、9月13日午後8時40分ごろ、長野県東御市の上信越道上り線で、制限速度の80キロを123キロ超過して走行したとしている。
県警によると、上信越道に設置した自動速度取締装置の画像で違反が判明した。車は中古の国産スポーツカーで、男は「買い物などに行く途中だった」と供述しているという。
こんな記事みやしたよ(笑)
なかなかやりますなぁ
って、アカンやろー
もっと、交通量すくない深夜に走らないと!
って、それも違いますね(笑)
でも、何故かワクワクしてしまうのは、性分ですね
( ̄ー ̄)ニャニャ

Posted at 2010/12/10 12:48:52 | |
トラックバック(0) |
ニュース関連 | モブログ