• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもねぎむーむーのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

友人の納車

いいな~。うらやましい。 焚き付けたのワタシなんですがw
続きを読む
Posted at 2025/08/31 13:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

エラー祭り

MAZDA3に取り付けたタコメーターのOBD2ポートからの出力がどうしても気に入らず、回転信号をどっかから取れないかと悶々しておりまして。 みんカラ先輩の記事を参照し、ECUの位置を特定してカプラー抜いたが最後。 バッテリー外すの忘れてたもんで、始動時に安全装置系のエラー祭りが発生しましたw ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 10:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

車名を変えるべきでは?

エクストレイルシリーズとして世に出てしまったことが本当に惜しまれる気がします。 総本革シートのこの車にラフに雪まみれのスノボ板や泥だらけのブーツを何も気にせず積む事が出来るお貴族様がいたとして、そいつはたぶんJEEPとか輸入車のSUV買うと思いますし・・・。 路線を見るに、都会派SUVに振った ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 16:43:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月08日 イイね!

納車前のレビュー

納車前なので試乗でのレビューです。 納車後再レビューしたい。
続きを読む
Posted at 2025/06/08 20:23:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月22日 イイね!

日産の意地の塊

日産の意地の塊
会社が状態悪くても、そこにいる技術者のプライドなのかな? いいものを出したいという意地というか矜持というか何かを、勝手に感じてしまっています。 そんな、なんか妙にエモいクルマです。 んで実際本当にいい出来だと思います。 日産ってだけで食わず嫌いするのは損だなと思い知らされました。
続きを読む
Posted at 2024/11/22 19:43:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月15日 イイね!

ロードくんとお別れして3日

思ったよりもダメージは受けていないです。 2日前に、業者にドナドナされていったロードくん。 その前の日曜日に、全てのパーツを取り外し純正戻しを行っている中で 何だか「ああ、手放すんだな」という覚悟が深まっていき。 業者様に最後の最後で、お願いとしてタコメーターパネルだけ取り外しさせてくれと言っ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 19:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月05日 イイね!

国産車ですか?

これは、たった30分も無い試乗での評価です。 他にも散々試乗しましたが、ハンドリングと動力性能と高級感、装備、スタイリングで圧勝です。 次点ではシビックRSでしたが・・・。 これに決めました。買います。
続きを読む
Posted at 2024/11/05 20:31:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月04日 イイね!

乗換先決定。ロードとお別れも決定。

お別れが決定しました。 ロードくんと別れることになってもいいと思えるレベルの車。 ■日産 エクストレイル G e-4orce Good ・驚くほどのトルク。マツダの2.2ディーゼルに負けてない。 ・驚くほどの旋回性能。シビックRSに負けてない。いや若干負けてる。 ・驚くほどの直進安定性。フォレ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 23:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2024年10月29日 イイね!

日産 1車種試乗

■ノートオーラ G good ・モーター動力車は大変静かで揺れない。乗り心地が良い ・モーターのトルクはエンジン車のそれとは比較にならない力強さ ・かなりの高燃費。カタログ値からいけば20km/Lは超えてくるかな? ・ハンドリングも軽く、応答遅れも気にならないレベル ・プロパイロットはまあまあ信頼 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 20:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2024年10月29日 イイね!

honda 2車種試乗

■fit eHEV home Good ・視界の良さ ・後席潰すとシエンタ荷室より広い荷室空間が出現 ・足回り。路面ギャップのいなし方や高速入口のような高速ロングカーブ時の姿勢は、下手な安い輸入車より良く出来てるんじゃなかろうか。多少バタつき感はあるけど、車格的に全然許容出来る ・モーターによる低 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 09:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

クルマを頻繁に乗り換えてしまうのは、気に入るポイントを探し求めてしまうからです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトブーツの赤ステッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 08:15:22
[スズキ カプチーノ] シフトノブの革巻き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:24:03
[マツダ MAZDA3 ファストバック] 後付けタコメーター 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック まっつん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
いい車ですねー。ロードスターの荷室や2シーターがネックで選べない人の受け皿としてよい出来 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
コンセプト間違っちゃったのか、ネーミング間違っちゃったのか、車両の根幹部分の出来がかなり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
売ってしまったが、本当に最高の車でした。 いつかまた買い戻します。必ず。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation