• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつのしんパパの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

フロントブレーキダクト装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず、バンパー外しますが、AP1には2次エアポンプが助手席側にあるので、コイツの攻略がチョットだけ面倒です。
2
今回使ったのは50πのダクトですが、普通に通すのも大変です。
3
でも、インナーフェンダーは樹脂なのでチョイと押してやれば50πなら通ります。60πだとキビシイです。
4
いきなり完成ですが、作業技術は特に必要ないと思いますが、タイヤやホイールの内側にダクトが絶対に当たらないようにしなければ、とても危険なので注意が必要です。作業よりも確認に時間をかけたような気がします。
5
ダクトの引き方にはイロイロ意見があると思いますが、僕は純正のバックプレートも無加工でそのまま生かす方向で。
ベンチレーテッドディスクは構造上、ローターの中心辺りやキャリパーを冷やした方がいいらしいです。外側を冷やすと空気の流れが変わって良くないんだとか…そこら辺は専門家ではないので詳しいことはわかりませんが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキオーバーホール

難易度: ★★

純正ブレーキキャリパー(前後)交換

難易度: ★★

キャリパーOH&塗装 2

難易度: ★★

左リアキャリパー引きずり???(*'ω'*)

難易度: ★★★

プロジェクトμ SCRプロブレーキローター、パッド交換

難易度:

車検前整備をする①フロントブレーキ編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #S2000 OHLINSダンパー用貫通式ショートロアブラケット http://minkara.carview.co.jp/userid/365146/car/270220/7994970/parts.aspx
何シテル?   09/30 20:41
S2000AP1スペック ・エンジン ドノーマル ・ECU ノーマル ・デフ ノーマル ・ギヤ比関係 ノーマル ・マフラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車が届いた時はオンボロでしたが、今は・・・ ウソのように速くなりました!!といっても ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
エンジンはノーマルのままでしたが、ライトチューンとしては満足良く仕上がりでした。この車で ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
嫁号です。 たま~に僕が運転すると燃費が激落ちします;(^.^); たまにコイツでも秋 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族車です。主に嫁様が乗ってます。 前車のモビリオの総走行距離もそこそこ増えたし、子供関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation