• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken1kota6の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2024年12月29日

シートレールのプロテクションテープ貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車を購入した一年前から気になっていたリアシートレールのプロテクションテープ。
元々は太いセロテープの様なものが貼り付けてありましたが剥がれかけてベロベロの状態でした。
今年最後の作業でそれをカーボン調のテープに貼り替えました。
2
合計8本、カーボン調のテープが薄いゴム状のもので伸縮性があるのでレールのR部分も上手く処理できました。
粘着力も十分で貼り付け易かったです。
それでは皆さん良いお年を!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左右フロントドアウェザーストリップ交換

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:フロント編

難易度:

サンバイザークリップ交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雪人 葵
明日はお気をつけて🙇‍♂️存分に楽しんで来て下さい!」
何シテル?   04/19 17:17
ken1kota6です。よろしくお願いします。 MPVは今の車両が最後になってしまいそうなので、大切に長く乗りたいと思っています。 そしていつかまた新型MP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに2004年から20年乗っています。 LWEW(2.0L):2004/7- ...
マツダ MPV マツダ MPV
2023/8まで乗っていたLW、綺麗なクラシックレッドがお気に入りでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation