• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cold regionの愛車 [日産 キャラバンエルグランド]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

QD32ETI オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
記録用

23年11月にオルタ故障で不動車に。
不自然なオイル染み。
2
原因はコレでしょうね。
3
12月2日にリビルトオルタ届き交換。

寒冷地仕様なので左バッテリー摘出。
4
※既にオルタ取外し済みの画像。

順序としては、
①エアクリ、パイピング類の取り外し。
 整備書には外さなくても出来る記述だが外しておいた方が作業はやりやすい。
 順序が分からず自分は時間が掛かったポイント。
②オルタ固定ボルトを緩め、掛かっているファンベルトを外す。
5
オルタ固定箇所は計3つ。
6
オルタ電源コネクタ外し(※)
B端子固定ナット外し
ハーネス固定ボルト外し
アース取付スクリュー外し

整備書の記述ではこの順で取り外しています。

上記の固定ボルト3つを緩めておき、オルタ本体の角度変えながらボルトを外していけばスムーズに出来るかと。
ブラケットごと外しても問題は無いかもしれません。

かなり知恵の輪状態になるため慎重に。

※取り外す際、電源ハーネス類を引っ張りすぎるとこうなります⤵︎ ︎
7
水温センサー破壊しました。
最初にここら辺のカプラー類も外しておくと2次被害は抑えられるでしょう。

純正品番は製廃なので、純正相互品を買いました。
8
逆手順でオルタやパイピング類を戻していき作業終了。

水温センサーは後日到着後交換済み。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドア オートクロージャ不調

難易度:

日産アルティア ハザードアンサーバックキット 取付け

難易度: ★★

QD32ETI グロープラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

cold region は寒冷地という意味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバンエルグランド 日産 キャラバンエルグランド
X 7人乗り 3200 インタークーラーターボディーゼル ALL MODE 4×4 プラ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
VS 6AT ノルディックグリーンマイカ (Color No. 27C) メーカーオプ ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
ハイウェイスターツーリング 2400 ガソリン FR ホワイト (Color No. Q ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation