バルブ交換
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
もはや恒例になっているヘッドライトとポジションのバルブ交換です。
個人的に古い年式だからこそ似合うイエローバルブにします。
2
いつもはIPFの極黄を使うのですが前から気になっていたRGのリアルイエローにしてみました。
こちらの方が安い‼︎けどIPFより400k高いので黄色さはどうかなって感じです。
ポジションはぶーぶーマテリアルの爆光アンバー。
3
ポジションとウインカーレンズは横のネジ抜けばすぐ外せたのですがヘッドライトがちょい面倒でした。
グリルのネジ抜いても外れてくれない…。
ヘッドライト自体は押し込んで横にずらせば簡単にいけるので半ば無理矢理スペースつくって取り外しました💦
4
レモンイエローになったら嫌だなぁと心配してましたがそんなことはありませんでしたね。
ちゃんと黄色いです(笑)
5
ポジションのアンバーが良い味でてますね。
5マイルバンパーとカリフォルニアミラーのおかげでアメ車感があります。
他のバルブも少しずつ交換していこうかと思います。
室内灯はハロゲン色のLEDにしてみようかな…。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ボンゴブローニィ の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク