昨年GW中盤戦に訪問するもピーク後で残念な結果に。今年はGW初日に気合い入れて出発✨おっと開園前😅20人程並んでます。午前8時に開門。行ってきます🚶♂️ジャーン✨「牛島の藤」は8分咲きで見頃終盤です😄樹齢はなんと1200余年。藤棚の面積は約70㎡あり。花房は最長2m、根の部分は10㎡😳歴史が違います✨昭和3年(1928)に天然記念物に指定されたのち、昭和30年(1955)に特別天然記念物保存木に国指定✨牛島の藤(藤花園)の園内を巡ってみましょう🚶♂️「白紫藤」です。白い藤も雰囲気が違いステキです✨ピンク色の「だるま藤」です。とてもかわいいです🌸色違いのツツジやシャクナゲとのコラボも良い感じ✨元真言宗寺院 連花院の境内、1874年(明治7年)廃寺入園料1200円、臨時駐車場あり(無料)〒344-0004 埼玉県春日部市牛島786