橋立鍾乳洞 は埼玉県で唯一公開されている鍾乳洞。
1967年(昭和42年)に埼玉県の天然記念物に指定。
9月なのに暑い☀️涼しい場所を求めてやって来ました
武甲山西麓の浦山川に面した大岩壁の下にある
秩父札所28番の「石龍山橋立堂」が登場します。
橋立堂の左手に鍾乳洞受付があります。入場料200円
行ってみましょう🚶♂️鍾乳洞入口の看板が見えました。
鍾乳洞に入ります✨ワクワクしてきました😄
鍾乳洞内は撮影禁止ですので秩父ジオサイトより拝借

全長約140メートルの内部は予想以上にハードです😵
洞内非常に狭く急勾配の為、動きやすい靴・服装推奨

高齢の方、足腰に不安がある方、背が高い方は⚠️です
約2億年前に海底で形成された石灰岩層が雨水の作用で
長い年月をかけて削られ鍾乳洞になったとされてます
ちょっとしたアドベンチャー気分が味わえました😆
200m手前の有料駐車場に導かれてしまいましたが、
その先に橋立鍾乳洞の無料駐車場があります🚙

〒369-1872 埼玉県秩父市上影森708
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/09/17 08:12:35