
埼玉県神川町「城峯公園」の冬桜は例年10月下旬から
12月中旬に見頃を迎え紅葉とのコラボも楽しめます。
城峯公園には約600本の「冬桜」が植えられています。
冬桜の開花が進んできたとの情報から行ってみます🚶
「桜庭」日当たりの良いところは咲き始めてました
冬桜は少しずつ開花するため、長い期間楽しめます。
淡いピンク色の小さな八重の花が特徴です。
城峯公園の冬桜は「十月桜」の改良種で二度咲きです
「多目的広場」では銀杏が黄金色に染まってました💛
なんと、多目的広場にも冬桜があり咲いてましたよ✨️
今日は多目的広場の冬桜の方がいい感じで咲いてます
冬桜は満開に咲かないところが冬らしくていいですね
「展望台」も赤く色づいてます。登ってみましょう🚶
「下久保ダム(神流湖)」が展望台から見れます📸
群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町にまたがる
神流川に作られた重力式コンクリートダムです。
展望台から城峯公園側は紅葉が進み始めてました🍁

冬桜と紅葉のコラボはこれから、楽しみですね🍁🌸
冬桜の開花状況に合わせて10月下旬から12月上旬まで
ライトアップが行われ幻想的な風景が広がります。
標高500メートルの高台に位置します。舗装された
山道は対向車に注意必要です🚙入園・駐車場無料

〒367-0313 埼玉県児玉郡神川町矢納1277
Posted at 2025/11/03 18:32:01 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域