• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayupapa altoのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

「オートパーラー上尾」昭和の灯りが静かに🕯️

「オートパーラー上尾」昭和の灯りが静かに🕯️
レトロ自販機でお馴染み『オートパーラー上尾』🚙
昭和な雰囲気を醸し出すドライブインです✨


今日、ここへ来た目的は…なんと、明日で閉店🥺


明日は出張なので、お仕事帰りに最後の訪問です


レトロなゲーム機が現役でがんばってましたよ✨






奥には大人気「トーストサンド」自販機があります🍞

残念ながらチーズハム、コーンビーフ共に売り切れ💧

「天ぷらうどん、そば」の自販機は買えそうですよ😄


天ぷらそばを選択!駅そばよりも早く出てきました✨


さっぱり味のチープな天ぷらそばを夢中で食べました


飲み物が何か欲しい🥤こちらも残りわずかでしたが…


懐かしいビンの「ファンタ」を選択✨数十年ぶり😄


子どもの頃のレトロな昭和の雰囲気を満喫できました


60余年の長きに渡りお疲れ様、ありがとう😆💕✨

〒362-0007 埼玉県上尾市久保70−2
Posted at 2025/07/29 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年07月26日 イイね!

「寳登山神社」今日の本当の目的は…🛋️

「寳登山神社」今日の本当の目的は…🛋️
埼玉県秩父長瀞の宝登山麓に鎮座する「寳登山神社」
1900年ほど前に創建したと伝えられています。⛩️


「寳登山神社専用駐車場」に駐車します。無料です🚙


「寳登山神社マップ」をガイドにして散策します🚶‍♂️


「ニの鳥居」白い鳥居が印象的⛩️行ってみましょう🚶‍♂️


「手水舎」参拝前にまずはお清めをします。


階段を登って本殿に向かいます。階段は約40段。


「本殿」登場です✨世界平和を祈願します☮️


本殿の外壁や梁には彫刻が施されて見ごたえあり✨

火難除け、盗難除け、開運、家内安全、商売繁盛など
御神徳が篤く毎年約100万人以上の参拝者が訪れます。

「神楽殿」


「天満・天神社」


「寳玉稲荷神社」


「癒しの小道」木洩れ日が気持ちいい🌲


奥宮にはロープウェイで向かいます。山道を上ると…


「宝登山ロープウェイ宝登山麓駅」登場✨往復1200円


「ばんび号」に乗ります🦌


約5分で「宝登山頂駅」に到着✨右手に進みます🚶‍♂️


約100段の階段を上るとここにも白い鳥居が登場⛩️


「寳登神社本宮」山頂から世界平和を祈願します☮️


さらに登ると「宝登山頂上」到着、標高497.1メートル


今日はもうひとつの目的が…「SUSABINOテラス」⛰️


2025年7月7日に新たな展望スポットopenです📸✨


「SUSABI(すさび/遊び)」+「NO(野/自然)」


絶景をひとりじめ🌞今日は暑すぎて誰も座らない💦


帰りは「もんきー号」でした🐵

〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
Posted at 2025/07/27 15:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月21日 イイね!

「国宝聖天山本殿」今日の本当の目的は…🦊

「国宝聖天山本殿」今日の本当の目的は…🦊
埼玉県熊谷市「妻沼聖天山」(めぬましょうてんざん)
高齢の母に国宝の本殿を見せたくて行ってきました🚙


国宝「聖天山本殿」登場✨世界平和を祈願します☮️


本殿の彫刻が拝観料 700円で見れます✨行ってみます


ボランティアガイドさんが詳しく説明してくれます


本殿「歓喜院聖天堂」は、宝暦10年(1760年)に再建


日光東照宮を彷彿とさせる装飾建築は一見の価値あり


平成15年10月から約7年間の歳月をかけ大修理を実施


平成24年7月9日、国宝として正式に指定されました✨


もうひとつの目的が…聖天山の参道沿い「聖天寿し」


前回訪問時は売り切れ💧幻の稲荷をついにゲットです


インパクト抜群の長〜い稲荷寿司と、素朴な味わいの
かんぴょう巻き✨甘くてジューシーで美味しいです😋

〒360-0201 埼玉県熊谷市妻沼1511
Posted at 2025/07/24 23:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月21日 イイね!

「古代蓮の里」眠りから覚めた行田蓮💤

「古代蓮の里」眠りから覚めた行田蓮💤
埼玉県行田市「古代蓮の里」関東を代表する蓮の名所


園内に42種類約12万株の花が蓮池一面に咲き誇ります


行田タワー下の「古代蓮池」の花数は残りわずかです


早朝から午前中が見頃✨昼過ぎ花が閉じていきます😢


奥に歩いて行くと念願の行田蓮にたくさん会えました


さらに足を伸ばし「水生植物園」は花数も多く見頃😄


「行田蓮(古代蓮)」1400年~3000年前の種が自然発芽


「輪王蓮(りんのうれん)」清らかな静寂の花✨


「剣舞蓮(けんまいれん)」まさに、剣の舞✨

「世界の蓮園」エリアで世界中の珍しい蓮が見れます

2025田んぼアートは「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」


朝7時で整理券110番😳約1時間後に館内アナウンス🎤


タワー展望室(高さ約50メートル)行ってみましょう


炭治郎の姿が生き生きと描かれてます✨逆光が…📸💧


行田タワー入館料400円(整理券ゲット)、駐車場500円

〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1


20250726 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」鑑賞✨
Posted at 2025/07/22 19:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月20日 イイね!

「川越氷川神社」夏の音色を奏でる江戸風鈴🎐

「川越氷川神社」夏の音色を奏でる江戸風鈴🎐
とにかく暑い☀️みん友さんブログで気になっていた
「川越氷川神社」の風鈴🎐涼しさを感じてきます🧊


お目当ては、川越、夏の風物詩『縁むすび風鈴』🎐


約2,000個の江戸風鈴が飾られ涼しげな音色を奏でます


『風鈴回廊』社殿から向かって右側に設置されてます


『竹毬風鈴』竹細工の球体の中に風鈴が飾られてます


江戸風鈴には願いごとを綴った木の 短冊を掛けます


短冊に書いた願い事は風にのり神様のもとへ届きます


真心の通うパートナー😳素敵な出会いを祈ってます✨

〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2丁目11−3
Posted at 2025/07/20 23:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「「ムーミンバレーパーク」ムーミン谷とアンブレラ☂️ http://cvw.jp/b/3654906/48599634/
何シテル?   08/14 18:15
ayupapa_altoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10 1112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「国営武蔵丘陵森林公園」やまゆりの小径⚜️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:55:36
ひたち海浜公園:ネモフィラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:32:24
【埼玉】2025年桜巡り【静岡】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:57:54

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルト仲間入りです。車ドシロウト。 皆さんの愛車情報で日々勉強中📝 長年愛車keiから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation