• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤフータロウの愛車 [ヤマハ XMAX]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

夏用スクリーン・スマートキー電池 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)スポーツスクリーン
そろそろ風を感じて走りたい季節になってきたので
夏用スクリーンに衣替えしました。
2
衣替えBefore YAMAHA純正スクリーン
純正スクリーンの風防設計は完璧です。時速90km/h以上では正面からの風を防ぎ、巻き込んだ風で背中が押される感じがします。
冬は純正スクリーン一択です。
3
衣替えAfter ワイズギアスポーツスクリーン
風が気持ちいいです。ガンガンに風も虫も顔に当たります。デザインはかっこいいので寒くなるまではこちらで走ります。
4
ついでに中古購入後2年経ったのでスマートキーの電池交換をしました。電池はCR2032が1個です。
キーケースはAmazonで購入したカーボン柄ケースです。
意外としっかりした作りでお気に入りです!
5
スマートキー内部 個別キーナンバーが指部分に記載されています。念のため写真でナンバー保存しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半年毎のオイル交換

難易度:

忘備録20250810

難易度:

リアボックス取り付け

難易度:

プロテクションパット取り付け

難易度:

プロテクションパット取り付け

難易度:

今回のXMAXのリコール箇所を見てみます!!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025夏 鳥取はちスト お泊りツーリング  http://cvw.jp/b/3655029/48596758/
何シテル?   08/13 07:53
ヤフータロウです。よろしくお願いします。 初めてのバイクは大学生の時にバイトして買ったNSR250SE。 夏休みにはNSRで北海道一周ツーリングに行きました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Technix gear TGRフォークスプリングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:12:54

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
ちょうどいいバイク どこへでも行けるバイク エンジンを使い切れるバイク マフラーは BE ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
ヤマハ XMAXに乗っています。通勤メインですが、 たまにツーリングに行きます。快適なバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation