• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naonaoのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

いよいよ発表^^

いよいよ発表^^いよいよ新型のSクラスにS63AMGが発表になりましたね♪

何とエンジンパワーは585馬力までアップしてます@@


僕の乗っている現行のS63はパフォーマンスパッケージなので571馬力ですけど、トラコン切るとドライ路面でもリアタイヤが容易にグリップを失っちゃうので、発進加速ではまともにアクセル床まで踏めませんでした(笑)

ちなみにそれでも0~100kmは4.4秒でした^^

今度のS63もエンジンパワーは585馬力に上がってますけど0~100kmはおんなじ4.4秒です^^

さすがにエンジンパワーは上がってもタイヤがそれを路面に伝えきれないんでしょうね。

まあ、100kmより上の速度域では全く変わってくるでしょうけど(笑)




ってことで、一番上のグレードは585馬力って言うとてつもないパワーを使い切るために遂に4WDになりましたw



2トン超えのボディーなのにたった4秒で100kmまで加速します!!

これって僕の乗ってる997GT3RS3.8と一緒www



それから、フロントブレーキもツインスライディングキャリパーからやっと対向6ポットキャリパーに変わったみたいwww








まあ、どっちにしても今のS63はまだ1年半しか乗ってないので今はまだ買い替える気はありませんけど(笑)

来年の10月になったら考えましょうかねぇ^^
Posted at 2013/07/22 04:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | S63AMG | クルマ
2013年06月28日 イイね!

S63点検からのE250インプレw

S63点検からのE250インプレw最近S63であっちこっち行きまくってるので、早くも点検の表示が点きました。


この表示は前の点検から1年経過か、15000km走行のどちらかで点くようで、今回は15000km走行でした^^;


これといって不具合はないんですけど、今朝Dに預けてきましたw





で、今回お借りした代車はE250のバリバリの新車^^




お借りしたときはオドメーター19kmでしたwww


この車ヘッドライトがポジションもロービームもハイビームも全部LEDライトですw










僕は初めてLEDライトの車に乗りましたけど、光量的には問題ないけど、ついたり消えたりするときにぼわーっとなるのと、発光体自体が平面なのはちょっと違和感がありました^^;




そしてこいつは2Lターボなんですけど、燃費はそんなによくないです^^;





こんな感じでECOを意識させる表示もあって、車をお借りして千葉の町中をゆっくり15kmぐらい走りました。

ごらんのとおりアクセルをなるべく開けないで走りましたけど6.5km/Lぐらいしか走りません(笑)


長距離乗れば燃費は伸びるでしょうけど、今どきの2Lなら街乗りでも10km/Lぐらい走るのかと思っていたので、ちょっと拍子抜けwww



アクセル極力踏み込まないで走ってもこんな燃費だと、ターボ効かせて走ったらどこまで落ちるのかなぁ^^;


下手したら普通に走ってるS63とあんまり変わらなっかったりして(笑)










Posted at 2013/06/28 16:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | S63AMG | クルマ
2013年06月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日はやっと時間が出来たので、ビームに行ってS63のタイヤを交換してきました。




銘柄は純正装着のコンチスポーツコンタクト2のMB認証マークつきですw





梅雨に突入して、最近雨が多いから、つるつるタイヤはやばいので、やっと交換に行けて良かったです^^;





交換前はこんな感じ↓



しっかり使いきった感じですね(笑)





で、交換後はこんな感じ↓



最初はこんな感じだったんでしょうね^^;






でも、これでやっと心配なく高速を爆走できますw











Posted at 2013/06/16 14:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | S63AMG | クルマ
2013年06月14日 イイね!

NEW S-CLASS

NEW S-CLASSいよいよ新しいSクラスの生産が始まりましたねw


昨年の10月から乗ってるS63ですが、室内は広いし、それなりに装備も整っているし、それでいてそこらの車にはそうそう負けないぐらい速いしで、全方向文句ない車なんですよねw


まあ、スポーツカーじゃないから動きが重かったり、全長が長すぎて駐車できるパーキングが少なかったり、ギアボックスがお馬鹿でたまにギクシャクしたりはありますけど、僕的には普段乗りにはこれ以上ない車です。


結構気に入ってるので、仕事でも遊びでもどこに行くにもS63なんで、あっという間にODOメーターは2万キロを超えました。


今乗ってるのはAMGってこともありますけど、前に乗っていたハイブリッドも含めてSクラスって全方位隙がなくて本当に優等生なんですけど、国産の高級車みたいに運転がつまらない車でもないんですよねw

車のつくりが頑丈って言うのか剛性が高いって言うのか、その上足もブレーキもしっかりしてるから、安心して高速道路を爆走できますwww



こんどのSクラスもそのうちAMGが出るのでしょうから、あと1年半後の車検時にはちょうどデリバリーされる頃でしょうかね^^

<object width="560" height="315"></object>



しかしこの新しいSクラスはさらにおもちゃっぽくなってますね^^;

特にメーターパネルなんて単なるTVだし(汗)


そのうえロボットみたいに車側で何でもやってくれそうで、そのうち運転手なしでも後席に乗ってナビセットしたら目的地まで乗せて行ってくれそうです(笑)


アウディーとかのデザインもそうですけど、僕らが小さい頃のSF映画に出てきた未来の車みたいなのがどんどん現実化してるみたいで、僕的にはちょっと面白いですけどwww









Posted at 2013/06/14 01:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | S63AMG | クルマ
2013年03月12日 イイね!

暖かくなるとこいつらがやってくる…

暖かくなるとこいつらがやってくる…つい半月ぐらい前までは、高速ぶっ飛ばすと凍結防止剤の攻撃を受けて、走るたびにスタンドで洗車して下回りもスチーム洗浄してもらってました。



ここのところだいぶ暖かくなって、凍結防止剤の散布がなくなったなぁって思ってましたが、今度は虫攻撃が始まってきましたね^^;


今日は仕事で東関道走りましたが、フロントグリルやフロントガラス、ドアミラーなどが虫だらけになりました(泣)


千葉に戻ってきて速攻スタンドで洗車して虫取りもしてもらいました。





千葉は田舎なので、毎日の通勤でも虫だらけになります。


虫ってついたまま放っておくと塗装にしみ込んで、塗装の表面を削らないと取れなくなりますよね^^;


かといって毎日スタンドで洗車するわけにもいかないし…






ゆっくり走ればそんなにつかないって言うけど、TIME IS MONEYだしwww




まったく嫌な季節ですねぇ(爆)




Posted at 2013/03/12 18:09:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | S63AMG | クルマ

プロフィール

「MINIとBMWばっかり@@ http://cvw.jp/b/365504/38478446/
何シテル?   09/01 19:28
物心ついたときからエンジンのついた乗り物が大好きでした。初めて自動車のハンドルを握ったのは小学校2年生のとき、近所の空き地で親父のひざの上で運転しました。そのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FSW初走行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:21:56
とら♪さん 茂原コースレコード車載♪43秒899 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:47:53
バトルエボミ隊 第1戦 in TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 02:12:56

愛車一覧

AMG S63AMG_W222 AMG S63AMG_W222
新しい通勤快速。 その上今度は4駆で鬼っ速(笑)
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
次期セカンドカー
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
サーキット用戦闘機 でもフル公認で街乗りもOK
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
かみさんのお買いもの&雪山用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation