• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naonaoのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

46M3の泣き所…?

ラジアルタイヤで走っている頃はなかったのですが、Sタイヤで走るようになってから、サーキットでパワステのホースが破裂したことが何度かあります。

特に最近は、前後265にしたうえ、フロントにカナードを付けたので、なおさら負担がかかってとても心配です(>_<)

ホース自体の修理代は大したことないのですが、破裂したまま走り続けると、ポンプまで焼き付いてしまい、タイミングベルトが回らなくなってしまうので、サーキットで破裂してしまうと自走で帰ってこれません。

先日も大晦日に茂木で破裂してしまい、積車を手配して自宅まで帰ってきました。

レッカー業者に片っ端から電話して、その場で現金で払うからって言って、値切りに値切っても7万円もかかってしまいました。(どこの業者も平気で10万越えますって言われました。泣)

その時破裂したパワステホースは、10月頃に安心のため交換してあったにも関わらず、3か月足らずで破裂です。


そこで、僕のCSLも“転ばぬ先の杖”ってことで先日 ビームのブログ で紹介されていたように、グッドリッジのステンメッシュホースでパワステのラインを作り直してもらおうか思案中です。

サーキットで壊れた時の、金銭的や精神的なダメージを考えたら安い投資かもしれません。

でも、パワステホースを強化したら、今度はポンプに負担がかかって、ポンプがパンクしたりして…

46M3でサーキットを走っている皆さんはパワステホース破裂したことないですか?僕の車だけかなぁ?


Posted at 2009/01/29 15:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「MINIとBMWばっかり@@ http://cvw.jp/b/365504/38478446/
何シテル?   09/01 19:28
物心ついたときからエンジンのついた乗り物が大好きでした。初めて自動車のハンドルを握ったのは小学校2年生のとき、近所の空き地で親父のひざの上で運転しました。そのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

FSW初走行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:21:56
とら♪さん 茂原コースレコード車載♪43秒899 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:47:53
バトルエボミ隊 第1戦 in TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 02:12:56

愛車一覧

AMG S63AMG_W222 AMG S63AMG_W222
新しい通勤快速。 その上今度は4駆で鬼っ速(笑)
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
次期セカンドカー
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
サーキット用戦闘機 でもフル公認で街乗りもOK
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
かみさんのお買いもの&雪山用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation