• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naonaoのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

低重心の徹底

低重心の徹底昨日ドライ路面で箱根のお山を走ってやっぱ570Sってコーナリングマシーンだなぁって実感しました。

タイヤに熱が入ってる状況であれば、狙ったラインをグリグリトレースしていく感じでコーナリングします。

そのコーナリングを体感してみて、今までの車と比較して大きな違いは車自体の軽さと重心の低さです。

コーナーのクリップに向かってブレーキングしながらステアリングを切れ込んでいったときに、素直に鼻が狙ったラインに向かっていって、それにつられて素直に車の向きが変わっていく感じです。

足の硬さも適度に締まっていて荷重をかけていった時にフロントタイヤがしっかり路面をとらえて向きが変わっていく感じがステアリングを通じてダイレクトに感じられます。

特にステアリングを切り始めたときの車の反応がダイレクトなことと、横Gが最大値に近づいて行く時の荷重のかかり方がとっても気持ちがいいんです。

無駄な動きがないっていうのか、よれがないっていうのか、振り返しがないっていうのか乗り味がすごくソリッドな感覚です。

でも足がガチガチに硬いわけでもなくしっとりした乗り味です。

これってボディー剛性の高さと重心の低さが最大の要因じゃないかと思います。


で、すごく興味がわいたのでビームに行ってリフトに上げて色々見てみました。

まずは下回りから確認してみました。

570SはMRなので当然下回りはフルフラットです。







そこで、エンジン下側のパネルを外してみました。
(赤い部分)



すると路面から十数センチの高さにマウントされたドライサンプのV8エンジンが顔を出します。

それにエンジンマウントもマルチリンクみたいに何本かのステーでマウントされてました。

でその前方にはアルミを溶接してハンドメイドで制作したような70Lのガソリンタンクかありました。





次に上からエンジンルームをのぞいてみます。





しかし、570Sのエンジンルームはボンネットがなくて開かないのでパネルごと外します。



そしてエンジンルームをのぞいてみるとものすごく低い位置にエンジンがマウントされてるのがわかります。



このエンジン、日産のレース用エンジンのブロックをベースとしてマクラーレンとリカルドとの共同開発の軽量エンジンで3.8LV8で重量は200kgを切ります。

このエンジンをこれでもかってほど低い位置に搭載しているのを見るとマクラーレンの低重心化へのこだわりを感じます。

またエンジンやガソリンなど重量物を車の中央部分に集中して搭載していることもコーナリング性能の向上に貢献してるんでしょうね。


この車のスペックを最初に見たときには、フロントタイヤは225、リアタイヤは285だったので、今どきの車にしてはタイヤが細すぎないかと心配になりましたが、実際乗ってみるとこの太さでも大丈夫なんだと驚いた次第です。
(ただし、高速域からのフルブレーキングではフロントタイヤの頼りなさを少し感じる場面もありますけど…)

570Sに乗ってみると、やはり車は軽くて低重心が運動性能の向上には一番有効なんだということを実感します。

もう少しで慣らしも完了しそうなので、今度はサーキットで走るとどんな感じなのか楽しみで仕方ありません^^



Posted at 2016/09/04 18:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | McLaren | クルマ

プロフィール

「MINIとBMWばっかり@@ http://cvw.jp/b/365504/38478446/
何シテル?   09/01 19:28
物心ついたときからエンジンのついた乗り物が大好きでした。初めて自動車のハンドルを握ったのは小学校2年生のとき、近所の空き地で親父のひざの上で運転しました。そのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

FSW初走行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:21:56
とら♪さん 茂原コースレコード車載♪43秒899 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:47:53
バトルエボミ隊 第1戦 in TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 02:12:56

愛車一覧

AMG S63AMG_W222 AMG S63AMG_W222
新しい通勤快速。 その上今度は4駆で鬼っ速(笑)
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
次期セカンドカー
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
サーキット用戦闘機 でもフル公認で街乗りもOK
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
かみさんのお買いもの&雪山用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation