• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naonaoのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

1960年5月24日

1960年5月24日生後1ヵ月半の僕はこの日、今回の震災で5000人もの行方不明者の出ている三陸海岸の女川町に住んでいました。

その日は親父は出張で不在、家族はお袋とばーちゃんと半身不随のじーちゃんだけでした。


そこに、チリで発生した大地震の津波がきました。


町民の皆さんは高台に逃げましたが、生後1ヶ月半の僕と出産したばかりのお袋と半身不随のじいちゃんがいるので、僕たち家族は逃げることが出来ませんでした。


とりあえず住んでいたところが3階建てのビルだったので、家族全員何とか3階まで移動しました。


海は完全に潮が引いて港の先のほうまで海底が見えていたそうです。



そのうちにだんだんと潮位が上がってきて町は海水に飲み込まれていったそうです。


僕は流されても何とか助かるようにと木のちゃぶ台に縛り付けられていたそうです。


幸いこのときは震源が遠かったので、津波の力も弱かったのか、何とか建物が流されずに残ったので、家族全員無事でした。

それでも、海水は3階のすぐ下まで来ていました。

お袋は津波が引いていくときに、建物に船が『ゴ~ン、ゴ~ン』ってぶつかっていく音を聞いて何度ももうだめだって覚悟したそうです。


そして僕は大人になって、ここ15年ぐらい前から、コバルトブルーの海と海の幸が美味しい女川や鮎川が大好きで、毎年2回ぐらいは観光でいってました。


今回の震災の映像をテレビで見ていたら、いつもいっていた場所が瓦礫の山になっていて、50年前の自分とオーバーラップして、何ともいえない気持ちになりました。


それでも、三陸の方々は今回の震災で多大な被害を受けても、皆さん前を向いて歩いていこうとされてます。

一日も早い復興をお祈りするとともに、僕も自分ができることを頑張ろうと思います。


Posted at 2011/03/23 00:22:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月11日 イイね!

皆様大丈夫ですか??

皆様大丈夫ですか??千葉もものすごくゆれました。

会社の入ってるビルは9階建てなんですが、しなって力を逃がす作りなので、上に行くほど揺れます。

よりによって今日は9階で仕事してました。


ぐらぐらゆれて、机の上のカップや書類は散乱するし、しめてあった書棚の扉はみんな大解放で中のものは全部散乱するし、逃げようにも外に出るのは危ないし、結構怖かったです。



幸い会社も従業員たちも何もなかったみたいなので、よかったです。


写真はほかの方から借用しましたが、近くのコンビナートの火災です。

うちの会社からも火柱が上がるのが見えて、1瞬遅れて爆発音が聞こえてきます。
いまだに夕闇を真っ赤に照らしながら燃え盛ってます。


自宅のマンションはタワーパーキングが止まっていて、車の出し入れができない状態で、復旧のめどはたっていないとのこと、RSが無事だといいんですが…


それから当然エレベータも止まったまま。
かみさんと子供は自宅に帰れずエントランスホールで待機中だそうです^^;


千葉でもこの様子なので、震源地に近い方は大丈夫だったかものすごく心配です…


Posted at 2011/03/11 17:57:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月09日 イイね!

車検準備

車検準備昨日はペラシャを変えたり、ウォッシャータンクをつけたり、ホーンをつけたり、排気系を交換したり、思いのほか手間取ってしまい、ビームに車を持っていったのは午後11時ぐらいになってしまいました。


今日からM君がその他もろもろ車検準備をしてくれました。


カナード外して、車高上げて、デフの不具合治してなどなど…


何か車高が高くてタイヤハウスがスキスキでかっこわるいです(笑)
Posted at 2011/03/09 22:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2011年03月09日 イイね!

普通の車になりましたwww

CSLですが、やっと外装の塗装が終りました。

でも、何か以前のつぎはぎに見慣れちゃったせいか、普通の車になっちゃいました(笑)

 









とりあえず外装は塗り終わったので、今日は午後から車検を取るために色々手直しです。

外しっぱなしだったウォッシャータンクを取り付けたり、その他もろもろを840杉山さんちの秘密基地で作業です。


で、先日のポッキリの正体はこれwww



ど真ん中からバッキリいってました^^;

もっと厚みがあるのかと思ったんですが、結構薄いのね(爆)


幸い1速から2速にシフトアップしたときに折れたので、周りに被害はありませんでした(喜)


しょうがないので、ペラシャは純正に付け替えて、公認取るのにビームにもっていきました。


これで公認取ればやっと自走できるようになりますwww


Posted at 2011/03/09 05:25:03 | コメント(19) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

助手席シート貸してくださいm(_ _)m

CSLの公認取るのに一つ問題が発生しました。


今回の改造費を捻出するのに、CSL純正シートを左右とも売っ払っちゃってました(汗)



今後レカロをもう1客買って、一応2名乗車出来るようにしようと思ってるんですが、予算的にすぐには買えません^^;

かといって、ヤフオクとかで安い純正シートを購入しても、後で処分するのに困るし…




公認とる間の2~3週間だけ、どなたか、CSLの助手席(右側)につけられるシートをシートレールとシートベルトキャッチ付きで貸していただけないでしょうか。

純正でも社外品でもかまいません。


よろしくお願いしますm(_ _)m




追記です。

ご近所の方にお借りすることが出来ました。

ご心配いただいた皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m








Posted at 2011/03/05 16:25:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「MINIとBMWばっかり@@ http://cvw.jp/b/365504/38478446/
何シテル?   09/01 19:28
物心ついたときからエンジンのついた乗り物が大好きでした。初めて自動車のハンドルを握ったのは小学校2年生のとき、近所の空き地で親父のひざの上で運転しました。そのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
678 910 1112
13141516171819
202122 23 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

FSW初走行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:21:56
とら♪さん 茂原コースレコード車載♪43秒899 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:47:53
バトルエボミ隊 第1戦 in TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 02:12:56

愛車一覧

AMG S63AMG_W222 AMG S63AMG_W222
新しい通勤快速。 その上今度は4駆で鬼っ速(笑)
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
次期セカンドカー
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
サーキット用戦闘機 でもフル公認で街乗りもOK
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
かみさんのお買いもの&雪山用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation