• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naonaoのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

最後まで雨男(^-^)

最後まで雨男(^-^)今日は午前中そごうにお正月の買い出しに行って、夕方からS63を洗車してやりました。


が…


みるみる空が暗くなり、洗車が終わるころには雨(泣)



今年最後の日も雨男パワー全開でした。



今年を振り返ってみると、まず普段乗りのベンツがハイブリッドからS63AMGにバージョンアップしましたねw

この車は内装も外装もパワーも乗り味もすべて大満足な車です。

浮気性な僕ですが、S63はそれなりに長い期間乗りそうな予感がしてます



次にGT3RSですが、クラッチが不安なので今年はサーキットに連れて行きませんでした。

でも本来のRSのポテンシャルをしっかり満喫しようと思うと、やっぱりサーキットに持っていかないとだめですよねw

そこで、来年はクラッチを純正からオグラクラッチに替えて、走りに行こうと思います。





最後にCSLですが、これはこれでぶっ壊れまくりましたが、まあBMW初の分切りもできたし、BMWCUPも念願のシリーズチャンピオンも取れたし、来年に向けてさらにポテンシャルのアップができる状況にあるので、頑張りましたね^^


特に今年1番の収穫は国産のタイムアタッカーの方々ともお知り合いになれたことですね^^

タイムアタックのイベントとかにもお誘いいただいて、とっても楽しく充実した1年がすごせました。


CSLに乗ってたおかげで、車関係の友達が国産、外車関係なく日本全国にできたことは本当に感謝です。



来年は年の前半は特に仕事がものすごく忙しくなりそうで、BMWCUPにシリーズでフル参戦したりはかなり無理っぽいんですが、できる限りスポットで参戦したり、BMWCUP以外のカテゴリーのレースとかも参戦してみたいとも思ってます。


最後に、この1年お友達になってくださった方や一緒に遊んでくださった方に感謝します。

今年1年ありがとうございました。

そして、来年も変わらずお付き合いの程よろしくお願いしますm(_ _)m




Posted at 2012/12/31 17:38:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | S63AMG | クルマ
2012年12月29日 イイね!

引き取り

今日はCSLのリアウインドが出来あがったので引き取りに行ってきました。


午後にビームに行って、M君の作業が終わるのを待って田口硝子さんに行きます。


暇だったので、入庫している車をウォッチングしてました。



まずは991カレラS。




インパネがかっこいい!!

それに、ハンドルのアルミの感じもいいですねwww



これのGT系がでたらどうなっちゃうんだろう(ドキドキ




それから、SL63AMG




この車はミラーもリアウイングも内装のパネルもすべてカーボンでした。

それからエンジンも当然パフォーマンスパッケージです(SL63のパフォーマンスパッケージって190万強のオプションだそうです@@)


そして、この車のブレーキは



こんなかっこいい対向6ピストンがついてました。

なんで僕のS63はツインスライディングブレーキなんだろう(こっちの方がかっこいいのに…)



そうこうしているうちにM君の作業が終了したので、田口硝子さんまで引き取りにGo~www


出来あがりはこんな感じです。


まずはリアウインドウ






リアウインドウはポリカで作成して、風圧でもびくともしないように接着剤とビスでがっちり固定しました^^




それから、リアクオーター






こちらはペットというアクリルとポリカの中間ぐらいの性質の素材で作成してもらいました。

それから室内に空気がこもらないように、エアー抜きの穴もつけてもらいましたよwww




ただし、ポリカはアクリルより柔らかいので傷がつきやすいそうですから、いつまできれいでいられるかが問題ですけどね^^;





CSLは年内はここまでで終了で、来年早々に新潟に旅に出して、パワーダウンの原因を探ってもらいます。

はたして1月のアミューズまでに走れるようになるのかなぁ…

















Posted at 2012/12/29 20:19:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

キャバクラで5時間も飲んではいけません^^;

キャバクラで5時間も飲んではいけません^^;昨晩は部下とシースーに行って焼酎1本あけて、次におねーちゃんとこ行きたいって言うので、何年かぶりにキャバクラに行きました。




キャバクラって50分いくらみたいな料金設定なのをコロッと忘れてて10時から3時まで呑んでました。




挙句にセットで出してくれる酒は焼酎かウイスキーなんですが、部下がブランデー好きの僕に気を利かせてレミーとか入れちゃうし(笑)




おかげでタイヤ2本分飛びましたwww




でもそりゃそうですよね。

50分2人で14,000×6にレミーに指名料にジンジャエールにって計算していくと、払った金額のほうが少ないし(笑)

かなりまけてくれてますw

結構良心的なお店でした(核爆)




教訓

キャバクラは2セットぐらいで帰りましょうwww



さあ、明日はビームにCSLを取りに行ってきます♪
Posted at 2012/12/29 02:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月27日 イイね!

へそ曲げないように^^;

へそ曲げないように^^;昨日はビームに行ったついでに5時間ぐらいRSのバッテリーを充電してきました。


でも、満充電ではなかったので、今日も近所のスタンドに持って行って洗車がてらバッテリーのチェックをしてきました。


とりあえずいろいろ調べてもらってまだご臨終ではなさそうだったので、再度バッテリーも充電してきました。



またへそ曲げられるといやなので、年末年始の休みの間に1日ぐらいはどこかに連れ出してやりましょうかね^^





Posted at 2012/12/27 18:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT3RS | クルマ
2012年12月26日 イイね!

膀胱が破裂する寸前

膀胱が破裂する寸前今日は午後から時間ができたので、久々にRS引っ張り出してドライブがてらビームに行く事にしました。


s63をガレージにしまって、RSを呼び出しました。

最近RS君には全然のってなかったので、いつもの通りリモコンキーが効かないのはわかっていたので、カギ穴に差し込んでロックを解除して、コクピットに収まって、キーを捻ったら…


『カチカチカチカチ』って一向にセルが回りません(汗)

バッテリーあがってます…


うちのガレージはタワーパーキングなので、そのままにしておくと他の人が出し入れ出来なくて大迷惑になるから、速攻パレットをしまいました。


保険屋さんに電話して、ロードサービス呼んでもらって、ブースターつないで何とかエンジンをかけることができました。

何かテンション下がって、ビームまで行くのをやめようかともおもったんですが、、そのまましまうわけにもいかず、少し走らないとバッテリーに充電出来ないと思って、予定通りビームに向かいました。


しかし、寒い中ロードサービスを待っていたせいか、走り出してすぐにトイレに行きたくなってきました。


でも、トイレに行くのに車止めてエンジン切った瞬間、またセルが回らなかったらシャレにならないし…


結局、プルプルしながらビームまで来る羽目になりました(笑)



やっぱり可愛い彼女にはたまに乗ってあげないと、ヘソ曲げるんですね^^;


今様、お互い気をつけましょうね〜(爆笑)
Posted at 2012/12/26 17:24:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT3RS | クルマ

プロフィール

「MINIとBMWばっかり@@ http://cvw.jp/b/365504/38478446/
何シテル?   09/01 19:28
物心ついたときからエンジンのついた乗り物が大好きでした。初めて自動車のハンドルを握ったのは小学校2年生のとき、近所の空き地で親父のひざの上で運転しました。そのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 1112131415
16 17 18192021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

FSW初走行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:21:56
とら♪さん 茂原コースレコード車載♪43秒899 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:47:53
バトルエボミ隊 第1戦 in TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 02:12:56

愛車一覧

AMG S63AMG_W222 AMG S63AMG_W222
新しい通勤快速。 その上今度は4駆で鬼っ速(笑)
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
次期セカンドカー
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
サーキット用戦闘機 でもフル公認で街乗りもOK
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
かみさんのお買いもの&雪山用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation