• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naonaoのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

1203の舞台裏

1203の舞台裏CSLは実質1114のGrooving走行会が筑波における実質のシェークダウンで、その後仙台遠征に行ったわけですが、パワステが壊れて走り込みができなくて、今回のアミューズでやっとセットアップが出来る感じになりました。



前回感じたリアブレーキの効きすぎによりコーナーアプローチでお尻が出てしまう症状は、リアブレーキパットの交換で改善されているのは仙台遠征で確認済み。



シーケンシャルミッションにも慣れてきて、やっとまともにアタックできる状態になりました。




まず朝一、前回のGroovingの時に降ろして菅生を37ラップも走った去年のGSでテスト走行。

内圧落とすの忘れて5ラップも走って、『何だか全然グリップしないなぁ』なんて思いながらピットイン。

空気圧計ったら3.5kとかで、こりゃ~グリップするわけなし(笑)

内圧落として走りだして、とりあえず59秒638。

まあまあのタイムが出ました。



それからは、走ってはピットインの繰り返しで、足のセットアップです。


なかなかいいところが見つけられず、時間だけが過ぎていきます。


そのうちタイヤもエンジンも垂れ垂れで、0秒前半しか出ません(笑)

何度も新しいグリップするタイヤに換えたいという衝動に駆られますが、ここはぐっと我慢して足のセットアップに集中します。



無理をして1コーナー飛び出してみたりしながら、何とか妥協点を見つけます。

そして、満足は出来ないけど何とかイメージに近い走りができそうなセットを見つけました。



でもこの時外気温は16度。

エンジンパワーもダウンして、終速は182~3km/h。


これじゃーどうしょうもないので、M君と作戦会議。




CSLは吸気ダクトがエンジンルーム内にあり、もろエンジンの熱気を吸ってしまうので、直接外気を吸わせるにはどうすればいいか考えて、イチかバチかヘッドライトを片方外しちゃいました^^

最終枠のクリアラップアタックで昨年シーズンに買って使わなかったGSのピンタイヤの削りを投入して、58秒突入を計ります。




ヘッドライトを外したことによってエンジンルームに直接大量の走行風が入ってしまうので、空力的にどうなるのは不安はありましたが、これが大正解。

終速はその前の枠から比べて6km/hもアップしました。

ピンタイヤのグリップとも相まってついに58秒台突入できました。




この時の外気温は14度ほどだったし、1日中たくさんの車が走った後の路面だったからので、コンディション的にはにはあまりよくない環境だっと思いますが、とりあえずこの日のノルマの58秒台は出せました。



しかし、1208のNA&FF最速戦はこんなタイムではお話しにならないことは明確です。


もう1っぽ踏み混んでなにかをしないと勝負をすることは出来ません。


ちゃんとした勝負をするためには57秒が見えるところまではもっていかないといけないような気がしてます。


泣いても笑ってもあと3日。


最後の悪あがきをしてみますwww




Posted at 2013/12/05 23:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月04日 イイね!

58秒突入インカー♪

58秒突入インカー♪とりあえずインカーだけあげておきます。

詳細は夜にでもあげま~す^^











おまけ

Posted at 2013/12/04 12:28:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月03日 イイね!

ギリギリちょーっぷ♪

ギリギリちょーっぷ♪アタック一発58に入っちゃった(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2013/12/03 16:03:42 | コメント(36) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月02日 イイね!

SUGO1分32秒382インカー

SUGO1分32秒382インカーとりあえず1日目のSUGOの結果だけアップします。


朝一は前日の雨でセミウエット。

日影の場所はまだ路面がぬれています。

特に最終コーナーのアプローチはハンドル切っても曲がらないしブレーキングすれば横向くしでチョーリスキー(汗)

路面のカントが変わるところでやっと向きが変わる感じ(笑)

でもツルツル11Sで走り込み。

リアブレーキの当り付けと各コーナーギア選択を試します。


そんなこんなで、ブレーキの当り付けとギアの選択とブレーキングポイントの調整で20周以上走っちゃった(爆)

とりあえずこの時点で前回ベストの34秒0に遅れること0.2秒の34秒255まで出ました。


なんとなく走り方を思い出してきたので、お昼を挟んでタイヤを11Sから050GSに履き替えます。


で走りだすもコース上に車がいっぱいでまったくアタックできません(泣)


そのうえ、中古GSで削ってもいないからまったくグリップしないのでどう頑張っても34秒しか出ません(汗)



6周ぐらい走ってやっと何とかタイヤに熱が入ったようなので一度ピットインしてエアー調整。


再度コースインすると奇跡的にほぼクリアで2ラップアタック出来ました。


これがこの日のベストタイムで32秒382と32秒657♪


とりあえず昨年のベスト34秒0を1.6秒短縮できました。

そしてさらにブレーキングポイントを詰めていこうとしたところパワステパンクで終了となりました。


この時点で夕方の3時過ぎでしたから、その後走行した方々には路面汚してしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m



自分的にはもう少し詰めたかったけど、まあベストは更新したんで良しとします。



インカーです






Posted at 2013/12/02 21:32:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月02日 イイね!

パワステパンクの原因は…

パワステパンクの原因は…SUGOでパワステがブッ壊れたため、急きょ翌日のハイランドは走らずに東京へ帰ってきて、そのままビームで修理しました。


原因はパワステラックのスチールのクーリングパイプがぶち折れてました@@







こんな感じで折れて盛大にパワステオイルをぶちまけたようです^^;

パワステホースが爆裂するというトラブルはよく聞きますが、おいらのCSLはその対策でパワステホースはステンメッシュで全部引き直してあるので、他のところにストレスがかかるんでしょうね。


おかげで今回の仙台遠征もまたまたトラブルが出て、2日間完調で走ることはできませんでしたけどある意味運がいいのかもしれません。


もし明日のアミューズの走行会でトラブルが出ていたら、足回りのセットアップをしている時間は無くなったでしょうし、まかり間違って1208でこのトラブルが出ていたら、自分がアタックできなくなるだけではなく、路面にオイルをまき散らしてみなさんに大迷惑おかけするところでした(大汗)

幸いにもビームに部品のストックがあったので、帰ってきて速攻M君が治してくれました^^


その間に僕は明日のアミューズに向けて、中古タイヤとピンタイヤの2セットをDKCw

リアブレーキもバランスを取るのにパットを変えて、コーナー奥でブレーキングしてもリアが出なくなったので、明日はやっと足のセットアップができそうです♪


なんせ、みなさんアップデートが半端ないので、僕も頑張ってセットアップしないと勝負になりませんからね^^;




それはそうと、今回の仙台遠征ですっげ~嬉しいことがありました^^

あえてお名前は出しませんが、お会いしたこともお話したこともない地元のM3乗りの方が僕のパワステがパンクしたことを知って、『パワステホースなら予備を持ってます。必要でしたらサーキットまでお届けします。』って言ってくださいました。


結果的にはパワステラックのスチールパイプが折れていたので、お礼を申し上げただけになってしまいましたが、すっげー嬉しかったです。

ありがとうございますm(_ _)m



車仲間の輪って色々なところで繋がっていて、なんかみんカラやってて良かったな~ってまじで思いました^^


さて明日は朝こっぱやく起きて1208前の最後のバーツクセットアップデイです。

それなりの足のセットが出るといいんですけど、どうなる事やらです^^;













Posted at 2013/12/02 16:24:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | クルマ

プロフィール

「MINIとBMWばっかり@@ http://cvw.jp/b/365504/38478446/
何シテル?   09/01 19:28
物心ついたときからエンジンのついた乗り物が大好きでした。初めて自動車のハンドルを握ったのは小学校2年生のとき、近所の空き地で親父のひざの上で運転しました。そのと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15161718 1920 21
22 232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

FSW初走行♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 21:21:56
とら♪さん 茂原コースレコード車載♪43秒899 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:47:53
バトルエボミ隊 第1戦 in TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 02:12:56

愛車一覧

AMG S63AMG_W222 AMG S63AMG_W222
新しい通勤快速。 その上今度は4駆で鬼っ速(笑)
マクラーレン 570S クーペ マクラーレン 570S クーペ
次期セカンドカー
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
サーキット用戦闘機 でもフル公認で街乗りもOK
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
かみさんのお買いもの&雪山用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation