• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104noRIの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スピーカーコーンの破けで片方しか音が出てなかったので交換します。
使用スピーカーはケンウッドのKFC-RS165。
一番安かったのでこれにしました。
KFC
ケンタッキー、、、、
2
外した純正スピーカー
穴が空いてます。
もう片方は破けてないけど、ちょっと触っただけで剥離してしまいました。
3
とりあえずコーンを破いてしまいます。
この純正スピーカーの枠を取り出して取り付けステーとして使用します。
4
グラインダーでカット。
切り口は100均で買ったヤスリで整えました。
5
ワイヤーブラシで軽く錆落とししてから、余ってたブラックのタッチペンで塗装しました。
見えない部分なので塗れてりゃOK、錆びなきゃOKなレベル。
6
純正の穴位置と使用スピーカーの穴位置が微妙にズレてるので100均のヤスリで3ヶ所穴位置拡大。
鉄粉がスピーカーのマグネットに付かないようにマスキングテープでしっかり養生しました。
7
新しいスピーカーを切り出した純正スピーカーの金具と元々付いてたスペーサーでサンドイッチして合体。
ケーブルも純正を半田付けして使用。
8
当然ピッタリ。
ロゴがズレてるけどこれも見えなくなるからOK,
9
両方同じ作業して取り付け、純正カバーを取り付けて完了。
見た目はそのまま、音だけグレードアップ!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーハーを装着しましたー

難易度:

ブレーキランプスイッチ交換

難易度:

DHR-CCVS配管点検

難易度:

中華スマートモニタ

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル交換&デフサイドシール交換(67430km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々に、、、
まぁまぁ涼しい。
ミニとのすれ違い0台。」
何シテル?   06/16 11:39
104noRIです。 好きなもの 車、エレキギター、スケートボード!! 酒!!! 車暦 FC(8年) FD(8年) RB1オデッセイ(5年) 80ノア(所有中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
97ミニ1.3i乗りです。 レースに参加したい!! 仕様 インテリア スミス センター ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目の車 購入時 フルノーマル ホームコース 富士ショート
マツダ RX-7 パールホワイトFC (マツダ RX-7)
初めて買った車 購入時フルノーマル ホームコース 箱根
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation