• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

フォグランプ、ハイビームのled

フォグランプ、ハイビームのled フォグランプだけなら下からサービスホールを開け
交換可能なのですが、リフトアップしないと手探りの非常に難しい作業になって仕舞います。
アストラはバンパー外しが非常に簡単に出来ます。
ですから、手探りで作業するよりフォグランプ事外して
作業した方が楽に出来ます。

実はタイトルにも無い部分を同時に交換しました。
画像は無しですが、ヘッドライトは3本のビスを外すだけで取り外し出来ます。
このあたりの整備生の良さは、少し前のbmwと同じで、
非常に有難いです。
交換した物は、HIDロービーム車検非対応の明るいバルブに交換
ポジションランプをledに交換
ハイビームをledに交換しました。

ロービームHIDも取り外さ無いで行うと非常に困難な作りとなって居ます。特に運転席側はエアクリーナBOXが邪魔をして
クリーナBOXを外さないと手が入りません。(手が小さい人なら可能かも)
次にポジションランプですが、HID仕様のヘッドライトは、
ハイビームのカバーの中に一緒に収まっています。
ポジションランプソケットはベンツ等と同じ差し込むだけのタイプです。最初は癒着しているのか、硬いです。
一度外せば、次は簡単に外れてくれます。
LEDの極性のお陰で、何度か取り付け取り外しを嫌でもする事になりますしね。
所で、最近の車はランプ類をLEDに交換すると玉切れ警告ランプが点いて仕舞い対応品等が必要となりますが、この頃の車は、
警告ランプが無いのが、良いですね。
警告ランプのリセットがディーラーじゃ無いと出来無い車種もありますからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/06 14:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アウディS1紹介(その1)ヘッドラ ...
takasuke17さん

ポジションランプを交換した
みすた~さん

DIY20250217
もっちん@みんカラさん

リア周りのランプLED化
マンション暮らしの車好きさん

ブレーキランプ交換
たく.さん

【スバルWRX S4(VBH)】キ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アストラ カブリオです。よろしくお願いします。 首都圏出身者ですが、妻の他界や色々と訳が有り現在に至る ブレーキ交換等まで自分で行います。 それとかなり深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

オペル アストラカブリオ オペル アストラカブリオ
2024年にオペル アストラカブリオを手に入れました。 車歴22年ネオクラシックと言って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation