

先日、ヤナセに今後の整備等の相談に行ってきました。
無料のアイスティーを頂きつつ待つ事10分程度。
担当者が戻り、驚きの回答が!!
当店では、オペルに対応出来ません!!
何でも、オペルを触った事の有る整備士が不在な事と整備マニュアル自体が店舗に無いと言う理由でした。
ガッカリしました。
近隣の店舗で対応出来そうな所が1店舗有りましたが、
離れた場所だった為、改めて来店することになりました。
オペル自体の日本撤退と台数減により整備業として成り立たないのでしょうが、首都圏で以前乗って居たサーブ9-5はヤナセで問題無くサービスを受けられました。
矢張り群馬と言う土地柄なのかレア過ぎる車のせいなのか、
ヤナセでの整備が難しい状況になって仕舞いました。
結局、顧客登録は出来ましたが、整備はなにも出来ず
アイスティーを飲みほし店舗を後にしました。
今後の予定が全て白紙に戻って仕舞い作戦の立て直しをしなくてはならなくなりました。
ヤナセさんなら大丈夫と思っていたのに・・・
ちなみにメルセデスベンツは今年139周年
オペルも今年125周年、本国ドイツなら、どちらも誇るべき企業なんですがね。
Posted at 2024/07/25 06:33:28 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ