• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-RIUSの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年5月31日

エアインテーク補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
204の定番、エアインテークパイプが破損したので補修しました。
接着剤が経年劣化(加水分解ですかね?)で巻きが剥がれてしまっています。
「みんカラ」でも補修している方々がいるので、参考にさせて頂きました。
2
パーツクリーナーで古い接着剤をはがして脱脂。
本当は全部解いて巻き直した方が良いのでしょうが、応急処置のつもりなので剥がれた所だけです。
3
家にあったGボンドクリアで接着しました。
はみ出した接着剤が汚いですね。
4
アセテート粘着テープを巻いて補強。

「日東アセテート粘着テープ」No.5 19mm×20m
Amazonで755円でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B007629YGG


5
綺麗になりました!
6
しばらくこれで様子を見ます。
純正品でも6000円程度の部品なので、次は交換するつもりです。
7
パイプを外す時、左右に突起があるのでここを内張外しなどで押します。
片方が外れれば抜けます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

〈日常点検〉リザーバタンクに水補充🚰✨

難易度:

1/10X Brillant Edition Flow Forged19in ...

難易度:

年季が入ったエアキャリー借りて、おセンチ気分✨でエア点検💨

難易度:

エアフィルター交換@94,000km

難易度:

w205 フロント低ダストブレーキ、ローター、センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

C-RIUSです。 ディラーや専門店のお力を借りつつ、自分でもゆるくメンテをしておこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン( エディションC)に乗っています。
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
トヨタ カルディナからの乗り換えで、初の外車でした。 手はかかりましたが、楽しい愛車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation