まずエアクリーナーBOXの蓋の内側にアルミ缶放電柵をコーキングで貼り付けました。
現在138,740kmの走行です。研磨と摺り合せを行い、現状の確認をしました。表題写真は右前輪です。肉眼ではキラキラして見えますが、拡大すると多数のエクボがあります。前の所有者が屋根無し保管、過走行中古車の今の姿です。弄り甲斐があります。









昨日は暇なのでパンを焼きました。最初は孫の大好きな牛乳パンです。2回目は大人用に胡桃と家内の好きなレーズンを入れて牛乳パンです。
|
RK5 アーシング増量・除電・ノイズ除去 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/27 12:54:24 |
![]() |
|
メキシコFP2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 08:57:47 |
![]() |
|
AutoWear エアーメッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/22 10:26:01 |
![]() |
![]() |
銀ゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ) rk5スパーダZ.RXプラグ、アルミ缶放電柵とオイル添加剤、接点復活剤、フェライトコアで ... |
![]() |
白ちゃん (ホンダ N-BOXカスタム) 子供の車 |
![]() |
Nちゃん (ホンダ N-BOXカスタム) もう12年になりますが、子供がライフから乗り換えました欲しくてたまらなかったお気に入りな ... |
![]() |
モコちゃん (日産 モコ) 家族が増えて必要になりました |