わしゃ駅に向けて車で走ってる時に、緊急地震速報がティロンティロンと。   M7・4とは大した規模だ。 首都圏の鉄道とかも影響受けたけど、福島以北がちょっと大変だな。 津波警報出てたし
   東北太平洋沿岸は勿論、関東も他人事ぢゃなく継続した備えは必要 ...
  
 仕入れてきたリンゴ等を下ろして、即モンスポへ。   別に走行面で不安を抱えてるワケぢゃね~けど、長野で応急手当して貰ったトコを一応見て貰っとこ~かな~的なかっる~いノリで
   そしたらさ~、破断していた部品取り寄せてて即交換作業開始さ
 そんなつもりで来たワケぢゃね~から、こっ ...
 生憎の曇り空だけど、雨降りでもね~からお~るおっけ
   菅平山麓も紅葉はもう終わり。 あとは年越しに向けての準備期間に突入って感じだろ~な。 定宿の従業員の人ももうスタッドレス装着済みって人が多かったし
   善光寺平も昔に比べりゃ雪が積もる事も少なくなったけど、さ ...
   昨日今日は奇跡的に暖かな日が続いてくれたけど、本来厳しい寒気が襲ってくる季節だかんね~。 雪降り一歩手前って感じだな。   この時期方々で開催されているリ ...
 関東も昨夜霧が出たトコがあったらしいね、ならば信州も負けてられないって感じか
 気温はそんなに低くないんだが。   さあ今日1日、晩秋の ...
  
 だけんど~、参号機がご機嫌ナナメでさ~
   走行には支障は無いんだが、4WDのインジケーターがちょこちょこ点滅、そこに4Lのインジケーターもたまにお付き合いするかの様に点滅と
  四駆の切換がボタンだから、電気的な不具合だろうと思ったんよ。 トランスファー辺りからカチャカチャ音もしとっ ...
   北信濃は晩秋の雰囲気がプンプンざんす。 今年は台風の影響もあってか、北信濃ではリンゴが木から脱走済みで。   善光寺平に入れば、鈴なりのリンゴの樹を見られるかとは思うのだが。 北信濃はもう雪待ちって感じっすな。 今年も残り40日位だから、当たり前っちゃ~当たり前なん ...
  
 菅平も氷点下10℃の手前迄冷えたらしいし、冬将軍が好き勝手出来る時期になってもうたって事ですわな
   北海道道央平野部も結構な雪降りになってたんでござろう? 旭川が大変な事になってる的な
 今年の冬はど~なんのかね~?   あ~、春が待ち遠しいね ...
 久し振りだ
   でもなんだか辛さが抑えられたん? 店内提供メニューで辛さ№1の筈なんだが
   香りは相変わらずなんだが、厨房にいる人間の個体差かな? 気合い入れておったんだが、びみょ~に肩透かしだわ
 んまかったけどねん
| 
きょ~はたろう♂の検診日  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/08 19:49:48  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
スズキ ジムニーシエラ むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁  | 
![]()  | 
日産 フェアレディZ ロードスター 2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...  | 
![]()  | 
参号機 (スズキ ジムニー) 新型参号機ですな。 7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだ      ... | 
![]()  | 
日産 キックス 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...  |