• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2021年06月03日 イイね!

在宅な日

在宅な日よい天気🎵
在宅でありながら、ランチ目当てにプチドラ敢行😁
ず~っと家に居ても飽きるし😉


そんなんでJB64のあるカフェへ。
いつもながらの壱号機なめのJB64をば。
ここに来るとこれが密かな楽しみだったりする😁
う~ん、平和だ🎵


そ~いや今晩の巨人西武戦の西武の先発は内海だ。
怪我ばっかりしてて、満足に投げられるのかね?
でも懐かしい顔を見れるのは楽しみで🎵


つ~か、原にまだ監督させるのか?
あんな継投ずっとしてるのに。
選手が壊れる前に解任希望❗
また次の監督の時、焼け野原になっちまうぞ💢
早いトコ手を打たないと❗

Posted at 2021/06/03 12:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ
2021年05月03日 イイね!

高原でゆっくりと静養🎵

高原でゆっくりと静養🎵忙殺された4月。
何かと忙しなかったGW前半を乗り切り、高原でゆっくり過ごしてます。
宿の周りを飛んでいる野鳥を観察したりしてさ😁


壱号機も駐車場でゆっくりと。
人様と一緒で優雅なモンだわ👍


なんか久し振りにのんびりしてる感じがするわい。
やっぱ休養は必要ですわな、感染に注意しながらだけどさ✌️
Posted at 2021/05/03 16:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ
2021年04月29日 イイね!

モンスポで点検開始🎵

モンスポで点検開始🎵壱号機の半年点検でモンスポへ。
明日から出撃すっから丁度ええタイミングで🎵


定期点検とあとは細々としたパーツをちまちまと😁
まあこれで多少は気分を変えて出撃出来るわ👍


さ~て、今後のプランも考えないと。
ターボもええんだけど、泥沼にハマる可能性大だし。
やっぱ自然吸気のまま行くかね~、別に自然吸気に拘りはね~んだけど😉
Posted at 2021/04/29 10:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ
2021年04月15日 イイね!

お友だちの居るカフェでランチ🎵

お友だちの居るカフェでランチ🎵本日のランチはお友だちのおるカフェで。
あ、JB64の事ね😉
今回も並んで駐車出来ました🎵


もっともオーナーさんとは面識は無く。
カフェのオーナーのママさんとは顔馴染みだがさ😉


もう1台位並べばちょっとしたオフ会風情になるんだが。
そ~いや暫くそのテの会合に参加しとらんな~🌀
万が一、があっても困るし😅
まだ多少若けりゃええんだが、下のモンに示しがつかなくなっちまうしさあ。
なかなか、なかなかだよねえ🌀
Posted at 2021/04/15 12:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ
2021年03月18日 イイね!

緊急事態宣言、解除するのか?

緊急事態宣言、解除するのか?昨日新規感染者、東京で400越え。
全体的に下げ止まりや微増。
宮城増え増えで。
でも緊急事態宣言は解除するらしい。


ん~、今年もGW駄目になんじゃね?
なんかこう来月上旬から感染爆発するような予感しかね~が💦
緊急事態宣言は継続、飲食店の営業時間を10時迄延長で罰則規定強化が適当だと思うがね。
少なくとも4月中旬位迄は。


そんでもって数が減れば晴れて解除と。
んでね~と、GWの観光業界死滅するぞ😅
2年連続で地獄のような閑古鳥鳴きまくりモードぢゃ。
ちょっと解除はまだ早い気がするねえ。


そんな事を思いつつ、きょ~のランチはいつものカフェへ。
お約束のJB64とのツーショットですわい😁
Posted at 2021/03/18 12:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation