
一杯あんだけどね、やりたい事はさ。
さ~て、列挙したるかな?
①足回り交換
参号機と同じく2インチアップ位車高を上げたいんだが、スズキセーフティサポート?が障害になるんだとさ。
エーミングなる作業をすればクリアするらしいんだが、そこまでしてやろうとは今は思わん。
1インチ程度なら問題無さそうな話もあるけど、それならタイヤの16インチ化すればそこそこ問題は解決しそうな感じでね。
②アルミ交換
いずれ参号機からTE37を流用しようと思っているんで、壱号機独自のアルミ導入は考えていないけど、果たしてどこまで我慢出来るか(笑
勿論16インチ化は必須でやんす。
タイヤはATかな?
③パワーアップ
自然吸気エンジンだから、社外品のエキマニでもあれば即決なんだけどね~。
ボルトオン過給器は九州方面で開発してくれてるけど、あそこは個人的にちょっと???なイメージだし(爆
トラストでボルトオンターボキットの開発してくれてるけど、結局熱対策とかで泥沼化しそうだしね。
④リヤラダー
これはすぐに実現できるわな。
キャリア積む予定はないから、洗車の時位しか役に立たないのが玉に瑕なんだけど(苦笑
⑤マッドフラップ
ホントはサイドシルガードの方がえ~んだけど、シエラの場合必ずバーフェンをカットする必要がありそうでね。
そ~なっと選択肢はマッドフラップって事になっちまうって事で。
もうちょっと考えまふ。
⑥補助ランプ
ランプバー&フォグか、ワーキングランプ系か?
燈火類の法令を今一度確認してから要検討ですな。
今んとここんな感じかな?
前後バンパー交換とかは考えていないしね。
JB74はそこそこ人気があるけど、先代とかエルクとかワイドとか人気が無かったから、中々普通車のジムニーを継続していぢってくれているチューナーさんがおらんでさあ(苦笑
そこら辺が悩みのタネだわね。
あ~、エキマニ欲しい(笑
Posted at 2020/01/03 18:09:58 | |
トラックバック(0) |
JB74 | クルマ