• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ノートに試乗したよん♪

ノートに試乗したよん♪ eーPOWER・・・。
 な~んか聞いた事あるなあ。
 な~んて考えていたら、JR貨物の電気機関車だった(笑
 正式にはあちらはECO POWERだな(爆


 今日はまず壱号機をDラーに入庫。
 で、空いた時間を利用して散髪。
 Dラーに戻ってからは、新型ノートの試乗と。


 用意された試乗車はオレンジのヤツ。
 ん~、雨降りの夕方見ても目立つ色だね。
 あ、グレードはXだそうで。


 車に乗り込み、スタートボタンを押し込みシステム始動。
 異型ハンドルも特段違和感無し♪
 見慣れないシフトレバーを操作して、いざ出発!


 結構交通量が多くて雨も降ってるから、ベタ踏みは出来なかったんでその実力の程は伺えず。
 ただ結構エンジン掛かってるのね。
 噂のSモードも試したけど、低速域だと結構キツめに効くんだな。
 ある程度速度が出てればそんなに違和感は感じないかとは思うが、1ペダルでの加減速の操作っちゅ~のは慣れが必要ですわな。
 あと同乗者の車酔いの心配だな。


 ミラーもバックモニター?の画像取り込んで表示してるけど、これも慣れが必要だ(汗
 後方確認という点では優位性があると思うが。
 助手席に座っていたむうむうさんは、Sモードの減速感と相まって気持ち悪いとキャーキャー言っていたけど(爆


 ま、時間が早くて天気の良い時にもう一度試乗し直しましょ♪
 これで生活4WDでも設定があれば、俄然興味も湧いてくるんだがね~。


 試乗を終えてDラーを出発後は、実家に寄って親父のお出迎え。
 昨日一晩は自分の家で過ごして貰って、今日から納骨迄は我が家で過ごして貰います。
 春からず~っと家以外のトコに居たから、自分の家で過ごして貰える最後のチャンスだったからさ。
 我が家では毛玉軍団に囲まれる予定で(笑
 ま、ハムスターも好きだったからね、ウチの親父さんは♪


 

 
Posted at 2016/11/27 18:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

壱号機のメンテナンス

壱号機のメンテナンスいや~、色々と疲れたね~冷や汗


んでも元気に本日も活動開始ざんすよウッシッシ
今日のメニューは壱号機のリアブレーキシューの交換ざんするんるん


走行距離約12万㌔弱、よくここまでもったモンだ猫2
交換作業の間は散髪に行って、さっぱりとした気分で新品のブレーキシューの味わいを堪能させて貰おうかのう。
Posted at 2016/11/27 13:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation