
きょ~で中国ウイルス新規感染者が6日連続で3桁達成(汗
うむ、順調だ(苦笑
これ、今後ど~すんだろね?
東京ロックダウンは絶対出来ないだろうしさ。
やっぱり特定の地域及び職種の活動を封鎖して、民間企業にもっともっと強くリモートワークや時差出勤体制の維持を求めないとダメなんぢゃね?
大手企業でもリモートワークを今後正式な就業スタイルにしようとする動きがあるんだから、それをもっと政府や行政が押し捲らないと!
それ位首都圏、特に東京は人が戻ってると思うでな。
通勤時間はもとより、他の時間帯でもさあ。
緊急事態宣言中の状態に戻せとは言わないが、リモートワーク出来る企業はその姿勢をある程度維持させないと人は減らんよ。
出来ない企業には何かしらの形でサポートは必要だけどね。
絶対対応出来ない職種もあんだろうし。
九州で猛威を振るっている大雨の影響も徐々に東にも出つつあるようで。
今日あたりは岐阜長野静岡もヤバいみたいだし。
今回の梅雨前線はちょっと質が悪いわな、なにより降り方が半端ないししつこい。
仕事でも九州のメーカーさんから購入してる製品があるんだが、この雨のお陰でいつ関東に持ってこれるのか見通しが立たないだよ。
福岡県内のJR貨物の集荷ポイント迄は到着しているようなんだがさ。
ま、荷物が届かない位は可愛いモンだわな。
現地の被災状況を考えればね。
九州もまだまだ降るみたいだから、今以上被害が拡大しないよう願いたいね。
天災ばかりは人力でなんとか出来るワケでもないし。
あとは被害を如何に抑えるかだわな(滝汗
Posted at 2020/07/07 19:25:25 | |
トラックバック(0) |
だららん日記 | 日記