
一体何をやっとるんだか?
内閣不信任案を出すとか言って、またガチャガチャやっとりますな。
今、それが本当に必要なのか?
今やらねばならない事は、被災者に対する支援・被災地の復興・原発の早期収束ではないのか?
管政権を擁護する気は毛頭無いけど、今の日本で政治的な空白を作っちゃいけない。
今だってある意味実質的に空白があるのと一緒なんだから(苦笑
それよりも与党も野党も協力して一日も早く日本の正常化を図るべきだろ?
すべて被災者の為・国民の為にね。
その為に国会議員がおるんぢゃろうて。
ガキの喧嘩じゃね~んだからさ!
大体ね今の政権では復興する事が出来ないとか言ってる野党側だって、復興策とか具体的に提示してないわな。
今回の不信任案が可決されるか否決されるかはわからんが、実際このタイミングで衆議院を解散されたって国民は迷惑なんだよ。
被災地の有権者の人達、一体ど~するの?ど~させたいの???
全くもって国民不在もいいトコですわ。
これだから日本の政治は3流って言われるんだよね。
あ~、ロクな政治家が居ないな我が国日本には。
この国難の時にのんびり共同誕生パーティーを開いたりしてるヤツも居たしね(爆
そうこうしてる間にも国内外で風評被害だって広がってるのよ。
このままいったら、本当に福島に未来は無くなるぞ。
お隣の宮城・茨城辺りも。
国際的には日本全部。
政治屋共には早いトコ目を覚まして、日本復興の為に全力を尽くして欲しいと思いますわ!
・・・こんな時に役に立たないなら、国会議員はあんなに人数要らないわな。
Posted at 2011/05/31 20:49:38 | |
トラックバック(0) |
時事放談 | 日記