• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

厚顔無恥にもほどがある

厚顔無恥にもほどがある 爽やかな日曜の朝~♪
 いつもの様にネットで世の中の情勢をチェック!
 するといきなりドアホなニュースが(怒

 今月行われる衆議院選挙、ちゃんこ屋の親方首相が小選挙区・比例区で重複立候補するとな。
 民主党共々お前さんは今回の選挙で国民の審判を甘んじて受ける立場じゃろ?
 そんなに議員の職に恋々としとるんか?しがみつきたいんか???
 
 今回の選挙を迎えるにあたり、前に進むか?後ろに戻るか?的な発言しとったけど、恐らく国民の大多数は民主党と共に歩んでも前に進めるとは思っていないぞ(苦笑

 まあ今回の重複立候補で、親方の個人的な資質も馬脚をあらわしましたな。

 それとお隣の大統領がまた問題となる発言をしたようで(汗
 個人的にはもうあの国には「うんざり」です(爆
 ウリジナルだ人糞酒だ人肉入りサプリだパクリだのにはね。
 日本に在住している末裔の人達が気の毒だわ、母国の連中があのレベルじゃ~。

 更に更に某中国~。
 すんごい事アメリカに言ったんですな。
 ハワイの西はアメリカ、東は中国が管理。
 さらにハワイ領有権の主張も出来ると。
 ここまで来ると馬鹿負けするわ(爆
 アジアには全世界共通の常識が通用しない無法国家が2カ国、いや3カ国現存するって事なんですな~。
 これは世界的にもヒッジョ~に珍しい事かと(核爆

 今度の選挙で議員になった連中には、腹据えて「政治」を執り行って貰わないとね。
 「大局的な見地」とか「国際協調」も必要だが、「国益」をまず基本にね。
 「経済」のみを主眼に置くと歪みやすくなっちゃうからさ(苦笑

 
Posted at 2012/12/02 12:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記
2012年12月01日 イイね!

厳寒の師走の入り、んがしかしだ

厳寒の師走の入り、んがしかしだ 色々と気忙しかった本日、夜になって思わぬ吉報が届いたので嬉しくてさ~!

 試乗後帰宅し、家でまったりし始めた頃にケータイが鳴る。
 ・・・り~ほ~からのお茶の誘い。
 しかももう近くの珈琲屋に到着しとるとな(汗

 なんて行動的なやっちゃ(爆

 わしも特に用事は無いし、断る理由も無し!
 てなワケでお茶会と相成りました♪
 車の事、会社の事、プライベートな事議題は色々。
 人生色々だわな(謎

 まあボクスターで新しいトラブルは発生してなさそうなんで、それだけは救いかな?
 走るの好きだからね、り~ほ~は。

 で、そのお茶会の最中、今度はメール着信。
 相手は会社の後輩からでね。
 ただお互いホント用事が無ければメールなんてせんから、一体何事???
 てな感じでメールを読むとさ、来春結婚する事の報告!

 ん~、め・で・た・い!
 その後輩とは彼が18で入社した時からなんで、もう足かけ26年の付き合いになりやす。
 今まで彼女も特におらず、わしら夫婦間でも何とかならんのか?的な話題になる事もしばしば。
 あ、人間的に欠陥があるとかぢゃないんですよ!
 どんな時でも典型的な「いいひと」で終わってしまうタイプなんです。
 
 それだけに本人には悟られない様、彼の廻りの有識者達(爆)とは情報交換をして現状の打開を図ったりしてね(苦笑

 そんだけに今回の連絡は嬉しかったですわ。
 これなら外の寒さなんかぶっ飛ばせるぜ!的な感じで外出たら、やっぱりうんと寒かったけど(苦笑
 いや~、これで良い年末&新年を迎えられそうです!
 ってまだまだ気が早いんでやんすがね。
 
 ん~、良かった良かったぁ!!!
Posted at 2012/12/01 21:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 趣味
2012年12月01日 イイね!

勢いに乗って試乗

勢いに乗って試乗 うまうま終了後、むうむうさんが若干の興味を示すNONEの試乗に行って来ました。
 地元のDラーにターボの試乗車があったからね。
 NAならわざわざ乗りには行かんぞ(爆

 HONDA到着後、即試乗開始♪
 試乗したのはプレミアムツアラーのLパッケージ、確か(汗
 ターボのパドルシフトの付いたヤツさね。

 走り出して即気が付いたのは、・・・うるさい(爆
 まるでキャブオーバータイプの軽自動車の様なやかましさ。
 乗り付けた参号機よりも確実に騒がしい。

 走りの方は刺激は少ないけど、確実にするする~っと加速します。
 ただCVTなんで、昔ながらのターボのテイストではないが。

 パドルシフトは質感を含め玩具の域を出ていませんな、何だかいつか折れてしまいそう(苦笑
 パドルシフトを使用してマニュアルシフトしても、あっという間に通常の走行パターンに戻ってしまうんで、ATやMTみたいにギヤを固定してエンブレで坂を下る様な事は出来ないみたいですな。
 同乗していた営業氏曰く、その都度シフトして下さいと言ってましたから。
 これはう~ん、ですな~。
 寒冷地や山間部の峠越えを頻繁にする人には、ややネガティブか???

 関東地方みたいなほぼ平野部に住んでいる人には余り関係は無い事なんだけどね。

 デザインは風変わりで楽しいですな~。
 いっその事グリルの色も数種類選べれば良いのに、オプションで良いからさ。
 デカールだけぢゃなくてね(笑
 

 
Posted at 2012/12/01 15:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

今日のうまうま金町編

今日のうまうま金町編冷えて来ましたね。
そして雨も襲来たらーっ(汗)
この雨が降るのが夜だったら、雪になってたんかね?
今夜は冷えると言ってるでな台風

いよいよ冬将軍の本格的な侵攻が始まった様です冷や汗
結構各地の高速もチェーン規制かかってるしね。

今日のランチは馴染みの洋食屋さんで猫2
チキンハンバーグでございまするんるん

雨ニモマケズ寒サニモマケズ、美味しくいっただっきま~すレストランムード
Posted at 2012/12/01 12:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation