• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

秋の八王子に出撃ちう

秋の八王子に出撃ちう多摩の丘陵地帯の紅葉はまだまだですな。
ラジオぢゃ那須が盛りって言ってたから、奥多摩なら調度良い感じかな?

決して立ち寄らないけどねあっかんべー
最近奥多摩にゃ行ってね~けど、渋滞始まったら地獄の印象しかね~わさ冷や汗2


奥多摩行くなら真夜中に限るexclamation
なんつってね~あっかんべー
Posted at 2016/11/12 14:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2016年11月11日 イイね!

朝から不愉快な天気だわげっそり

朝から不愉快な天気だわ風がぴーぷー。
雨ぢゃがぢゃがとぉ~泣き顔
荒れた天気ぢゃね~かあ冷や汗2
ちょっとした台風気分だったぜ~。
違うのは空気がちべたかった事だな。
今でも吐息が白いペギラ状態だから冷や汗


明日からは天候回復してまた行楽日和になるそ~で。
行楽、良いね~るんるん
個人的にはんな暇はなさそうだがたらーっ(汗)


でもホント今日はさび~ね、いい気分(温泉)でもちゃぽんと浸かりたい気分だわさ猫2
でも仮に川崎にいい気分(温泉)があっても立ち寄らないけどねあっかんべー
Posted at 2016/11/11 12:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2016年11月10日 イイね!

悲しみは雪のようにうれしい顔

悲しみは雪のようにどなるど・とらんぷ。
厚顔無恥っぽいね~うれしい顔
あんなん大統領に選んだアメリカ人、候補にした共和党、どっちも大概だあっかんべー


さりとてひらりー婆さんも結構なモンだから、悲しき消去法だな冷や汗
21世紀の南北戦争勃発か?
混迷する世界情勢にジョーカー爆誕だわさうれしい顔
さあ、キナ臭くなって参りましたぞ~。


気が付けば我が日本の象徴富士山も白いトコの面積が増えてやがる。
ヒラリー婆さん支持者の涙が遠く富士山に雪を降らせたんかね~あっかんべー


何でもよいけど、他国に迷惑をかけるなよ、トランプ君よexclamation
好き勝手やり過ぎて、21正規にケネディ事件の再来があったりしてね~台風
くわばらくわばら~。
Posted at 2016/11/10 10:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記
2016年11月09日 イイね!

出るか?木枯らし1号

出るか?木枯らし1号風がピープーさび~っすな。
噂では木枯らし1号宣言が出るとか出ねえとかであせあせ(飛び散る汗)
おい、鼻水垂らすぞうれしい顔


アメリカの大統領選も昼頃大勢が判明すんだって?
今宵はそのニュース一色だろうね。
ここは日本なんだが冷や汗


冬将軍の侵攻を肌で感じられる今日みたいな日は、温いトコで毛玉と戯れていたいね~ウィンク
ニ毛玉耳に当てて、耳ぽっかとかしてさぁ。
そ~すりゃ平和な1日を送れるのにうれしい顔
Posted at 2016/11/09 10:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2016年11月08日 イイね!

ん~、博多で道に穴ぽこ開いたん?

ん~、博多で道に穴ぽこ開いたん?シルクホール?
それとも昔石でも切り出したん?


博多でおっきな穴ぽこ出来たね冷や汗2
街中でさ。
死傷者とかの情報がまだないから、人的被害はほぼ無かったと思われるのが救いだわな。


地下では地下鉄の工事してたっつ~から、その影響かえ?
御徒町駅前の陥没事故を思い出すな~ふらふら


しかし近くにいた人達は大層驚いただろうなげっそり


どうせ穴ぽこ開いて水も溜まるのなら、いか釣りに流用出来る様な場所に開いてくれれば良かったんにねウィンク
そ~すりゃそんなに迷惑な話でもなくなるのにさあっかんべー
観光客も呼び込めるしうれしい顔

しかし良かったね、もう少し時間が遅けりゃ大惨事だっただろうに冷や汗2
Posted at 2016/11/08 12:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation