• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

意外なトコで意外な顔が

意外なトコで意外な顔が日本海側は今日も雪かい。
しかも大雪に注意・警戒が必要っちゅうんだから、いい加減嫌になっちゃうわなたらーっ(汗)


さて昨日、前に買っていた007スペクターを観ていたところ、懐かしい顔を発見。
同級生が出ておったわ、エキストラだけど猫2


ここ数年帰国してねえから会ってなかったけど、取り敢えず元気そうで何よりだ。
しかしチャンス逃したな~、今更エキストラかよ台風


う~ん、もっともっと頑張って欲しいんだが。
現地にいる貴重な日本人俳優として。
画像の目付きの悪いかわせみの様に、多少複雑な思いを胸に映画を観賞したわしなのでしたうれしい顔
Posted at 2017/01/23 11:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2017年01月22日 イイね!

今日のうまうま東向島編

今日のうまうま東向島編今日はすげ~よ。


地元ぢゃディノ見て、その後ヨーロッパ・コルベットのコンバチと猫2
このままいくと、午後にはとんでもね~位のプレミアムヴィンテージカーを拝見出来るんぢゃね~かな手(チョキ)
ただし残念ながら画像はなしとうれしい顔


そんな夢の様な勝手な期待をしながら、本日は東向島でランチるんるん
大人の夢を具現化したようなヤツさ猫2


さあ、もりもり食って午後の素敵な遭遇に備えないとexclamation
遭遇すんのかなあっかんべー
Posted at 2017/01/22 12:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2017年01月21日 イイね!

一般道が一瞬アツくなった瞬間(笑

一般道が一瞬アツくなった瞬間(笑 本日は弐号機で活動。
 

 首都高下の3車線の一般道を走っていた時、熱い時間が一瞬だけ訪れました。
 左からZ34・ポルシェ・DR30、Z34のすぐ後ろには弐号機と♪
 新旧入り混じった熱い一瞬でしたよ(笑


 信号待ちで停車していた短い時間でしたが、みょ~にニコニコしちまいましたわ。
 しかもこのRS、ロールケージを車内に張り巡らせ運転席はレカロが入ってと。
 ん~、良いねえ♪


 車体も綺麗だったし、可愛がって貰えてるんだろうなって感じでさ。
 結局Z34&ポルシェを殆ど観察する事も無く、このDR30をガン見していたのでした。
 うん、ホンの一瞬だったけど、濃密な時間でありやしたよ~(笑
Posted at 2017/01/21 18:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 見掛けた車 | クルマ
2017年01月21日 イイね!

今日のうまうま砧公園編

今日のうまうま砧公園編冬らしい晴天るんるん
弐号機でぶらぶらっと猫2

ランチは茶店でミートソース。
すたべていさるんるん
昔ながらのね猫2


ナポリタンもだけど、こ~ゆ~今となっては粗雑なすたべていも捨てがたいうれしい顔
今は茶店ぢゃなくて、カフェばっかりになっちまったからね~。


たまに無性に食いたくなりやすわ。
味?
んなモン余り期待はしてないでやんすよ手(チョキ)
ま、ソースは市販品を利用しとるだろうから、問題なく食えるだろうれしい顔

Posted at 2017/01/21 13:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2017年01月20日 イイね!

予報通り雪が降ってやがる

予報通りが降ってやがる川崎も雪降り開始。
軽~くだけど。


まあ、積もらなきゃ冬だから雪も良いよ。
積もらなきゃねウィンク


東京で画像みたいな状況になったら、地獄だけどさ台風


でも今宵は神田で送別会なんだよな~、雪ぢゃなくてもあまりさび~のも勘弁だわ。
送別会だから文句言えね~しさあっかんべー


取り敢えず雪には早目にやんで頂こうかうれしい顔
Posted at 2017/01/20 12:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation