• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

も~た~ぽ~

も~た~ぽ~まるでミニカー置き場だ。
縦に積まれちゃ~いね~がさ猫2


こんだけ多種多彩な車種が雑然と保管されてると、子供のオモチャ箱にしか見えんがや。
この間は機動隊車両もあったな~。
その前は路線バス、確か都バスが大量にるんるん


車好きでも事業用車両にゃ興味ないから、かぶりつきにはなんね~けどねウィンク


さあ、西の空の雲行きが怪しくなって参りました。
ホントに明日は雪になんのか?
降っても積もらなきゃ良いんだがね冷や汗
Posted at 2017/01/19 12:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2017年01月18日 イイね!

今日のうまうま蒲田編

今日のうまうま蒲田編やっ~と凶悪な雪も一息つけたかな?
まだ降ってるトコはあるんだろうが冷や汗


今日のランチは蒲田でとんかつ。
行列の出来る人気店なんだが、う~むあせあせ(飛び散る汗)


まずソースが甘いんだよな。
かつには余り違和感ないけど、キャベツにかけるとテキメンに飽きる。
結構手強いソースで。


とんかつ自体は可もなく不可もなく。
特にここに拘る必要はう~む???
定食に付いてくる豚汁は×
これは館林の完勝だわさ猫2


中々難しいね、とんかつも冷や汗
Posted at 2017/01/18 12:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2017年01月17日 イイね!

今朝は予想より冷えてなかったなるんるん

今朝は予想より冷えてなかったなま~たしばれてるのかと思ったわい。
さび~けど、昨日よりはマシだったねるんるん


それでも雪は降り続いてる様で。
長野電鉄も雪の影響で運転見合わせとか。
あまり聞いた記憶が無いなあせあせ(飛び散る汗)


しかし雪は今後ど~なるんかね?
高速のチェーン規制も一向に区間減らね~し。
特に中部ね。


関東も20日頃かい?
南岸低気圧の影響を受けそうなのは。
関東は雪に弱いからね~、車だけぢゃなくて公共の交通機関も冷や汗2
Posted at 2017/01/17 09:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2017年01月16日 イイね!

寒波はいつ抜けてくんかのう台風

寒波はいつ抜けてくんかのう今朝もさびかったね~あせあせ(飛び散る汗)
車もフロントガラス全面凍結さ冷や汗2
この冬初だな。


相変わらず日本海側や近畿・東北とかは降り続いてるみたいだし、これ以上長引くと物流にも大きな影響が出てきそうだ冷や汗2

そろそろご退場願いたいトコだわな。
あまり長居して貰ってもね~。


毛玉軍団みたいに夏は涼しく冬は暖かなトコにおらんからさ、飼い主様は。
あ~ぬくぬくと暖かなトコで、ぷりん♀みたいにミカンでも食っていたいわうれしい顔
Posted at 2017/01/16 10:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2017年01月15日 イイね!

東京も冷えてまっせ~!

東京も冷えてまっせ~! しっかし結構しつこいね、この寒波は。
 だけど日本だけの現象ではないんだよな、ヨーロッパとかも強力な寒波にお見舞いされてっから。
 夏クソあぢく冬クソさび~。
 温暖化のせいなんだろうな。


 今日は弐号機で出動したけど、弐号機のあるガレージまでさぶいさび~!
 エンジンあったまるまで時間掛かったし、ガレージ行くまで息は白いしさ。
 ちょっくら走ってすぐ帰って来ちまっただよ(苦笑


 雪もまだまだ降り続くみたいだし。
 この寒気団が東へ抜けるまで、もう暫く辛抱が必要ですな。

 
 画像は昨日立ち寄ったカフェにあった注意書き。
 大人に対しては注意書きぢゃね~けど、ちびちゃん達には注意書きだ。
 ただ、遵守する事は到底無理と思われ(笑
Posted at 2017/01/15 14:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation