• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

セレナと比べてこっちのカタログの素敵なことるんるん

セレナと比べてこっちのカタログの素敵なことクリッパーだっけ?
日産の軽トラって?。


セレナのカタログ眺めた時に暇だったから、こっちのカタログも観賞したさ。
そったら最後の頁にこんな素敵なモンが猫2


名前とかイラスト的なモン入れ放題やんけるんるん
勿論銭は必要だろうが。
藤原と~ふ店とか入れたら、峠速く走れそうだよね猫2
良いな~、エクステリア自由自在でうれしい顔
Posted at 2017/01/11 12:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | クルマ
2017年01月10日 イイね!

今時の車のカタログとは?

今時の車のカタログとは?この間日産に行った時、暇だったからセレナのカタログを見ておったんだが。


おでれ~たね、エンジン・ミッション・4駆システムの説明が僅か数行ずつしかね~んだわ台風
カタログ自体は分厚いんだぜ、日産の数少ない売れ筋モデルだからあっかんべー


でもその殆どがファミリー向け。
シートアレンジがど~だらとか、収納がど~だらとかでさ冷や汗2


車が車だから仕方ね~んだが、随分と割り切ったカタログになってるでごんすよ。
興味ある方は一度ご確認あれるんるん
ホント驚くでぇ~うれしい顔
Posted at 2017/01/10 11:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事放談 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

アルトワークスに試乗したよん♪

アルトワークスに試乗したよん♪ ノーマルぢゃないぞ。
 モンスポのコンプリートで、4WDのMT車ね。
 エンジンは手付かずだが、強化クラッチや大口径インテークとかが付いてて210万位の価格のヤツ。
 ぶっちゃけあまり何が付いているか覚えていないのだが(爆


 雨降りだし試乗コースにはいつも前を走る車両がおったからそれなりの速度までしか出して無いんだけど、やっぱり「軽い」つ~のは正義だわ♪
 クラッチの踏み代が余り無いからそこは慣れるまで面食らったけど、走り出せばこりゃ楽しい。
 アクセル全開にしてもエンジン系はノーマルなんでそこそこの加速なんだが、どのシーンでも車重の軽さが光るね~。


 中速域の3速での加速もまどろっこしい部分が無いもの♪
 ミッションもそこそこ節度感あるし。
 そりゃ軽だから自ずから限界はあるけどさ。
 

 気になったのはステアリングの細さかな?
 もう少し太いステアリングなら、もっと車を運転してる感があるけど。
 それと店員さんの言を借りると4WD用のマフラーの取り回しの絡みで振動が気になる部分があったな。
 エンブレ効かせながら2速にシフトダウンした時と、3速にシフトアップしてる時に顕著にブルブルっとね。
 この個体特有のモンかもしれんが(苦笑
 あとはアイポイントの高さだな。
 こちらは3cmダウンのシートレールが準備されてるっつ~から、それを利用すればOK!
 ま、元々箱車だし(爆


 S660より派手さはないけど、わしゃこっちの方が好みかも。
 4WDあるし、Sみたいに軽トラッキーな音せんし(笑
 これで80とか100psモデルがあったら大変楽しいかも、だ。
 その分大変甘く危険なものにもなるかとは思うが(爆
 今度比較する為にノーマルのワークスも試乗してみようっと。
Posted at 2017/01/09 16:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

モンスポへ出動ちうでやんすexclamation

モンスポへ出動ちうでやんす雨が残る中、モンスポへ。
参号機の半年点検でね。

そしたら店長体調を崩してお休みで。
一人で切り盛りしてるから大変そうだったからな。
ゆっくり休んで、また元気になって貰わんとるんるん


参号機は特段問題を抱えてないから、点検自体時間は掛からんが、毎度毎度しっかり丁寧に作業してくれてますわ猫2
オープンキッチンぢゃねえけど、作業ピットが見えるっつ~のは安心ですわな指でOK
何やっとるんだか分からんけどさ~うれしい顔
Posted at 2017/01/09 11:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2017年01月08日 イイね!

壱号機ついに12万キロ到達!

壱号機ついに12万キロ到達! 2017年を迎え壱号機の走行距離が遂に12万キロに到達しました。
 まあよ~走ってくれていますわ。


 今のトコ直ぐに問題になりそうな部分は無さそうで。
 随分前からある意味労わりながら使ってきたからね~。
 内装部品も目立つ劣化も無いし。
 ただダクト付きのフェンダーが若干チリが合わなくなってはきているな(苦笑
 これは後で交換した社外品だから仕方あんめい。


 外装はトシ相応に小傷が増えてきてはおる。
 ただ走りに影響は無いがね(笑


 しかしよく走ってくれていますわ。
 まだまだちょっと頑張り続けて貰いましょ~か♪
 元気に走ってくれている内はね。 
Posted at 2017/01/08 16:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation