• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

年末に向けてカウントダウン開始って感じだ

年末に向けてカウントダウン開始って感じだ明日はもう11月❗
いやいやー、今年も残り2ヶ月か。
こっからまた時間の流れははえーぞー😅


個人的には参号機のタイヤ履き替えの予定が済んだから一安心なんだが、世の中はますます忙しなくなってくる季節で。
あー、毎年この時期に同じ事書いてる記憶があるが、気が付いたら正月を迎えてるんでしょうな😆


また来月は親父の一周忌もあるし、毎年恒例の林檎の仕入れもあるしさ。
なんだかんだで2018年って感じかね。
しかしホント時間の流れは早いですな💩
Posted at 2017/10/31 13:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2017年10月30日 イイね!

最悪の事態は免れたのか?

最悪の事態は免れたのか?Dラーから連絡あり。
ATFを補充した結果、滑らなくなったそうな。


でもミッションそのものがどれ位ダメージを受けているのか否かはわからないそうで。
取り敢えず仕方ねーな、様子みてやんべ😄


そんなこんなでATF&オイルクーラー共に殺した状態にして貰って、一旦戻ってくる感じとなりそうです。
ま、乗ってみりゃどんな感じなのか判るであろう。
そう信じて疑わない事にしようか😆
Posted at 2017/10/30 13:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ
2017年10月29日 イイね!

結構それっぽい天気になってきたぞ

結構それっぽい天気になってきたぞ雨脚強くなったり、台風の接近が実感出来るんだから、天気になって参りました。
夜のうちに抜けてくれるとえーんだが😅


今日はまずモンスターへ出撃!
でも店長出張で不在とな💦
取り敢えずスイスポのカタログ貰って即撤収さ😆
肝心のスイスポも店長乗っていっちゃったらしいし。


まあ、急ぐはなしでもねーから、確認はまたの機会にだな。
そろそろ日産きら連絡も来るだろうし、診断結果を効いてからだわさ☺️

Posted at 2017/10/29 13:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2017年10月28日 イイね!

壱号機無事にホームグランドへ戻る

壱号機無事にホームグランドへ戻る 壱号機、本日19時前無事にいつものDラーへ入庫。
 保険の特約って重要だ(笑


 あきる野でトラブル、特約条項使って板橋のDラーへローダーで移送。
 わしの交通費も補償されると。
 な~んか申し訳ない(汗


 Dラーも閉店時間近かったから正式な診断は明日になるんだが、店長が下を覗き込んだところ社外ATFクーラーの鉸め部分が破断しておったそうな。
 新車の時取り付けてもらったパーツだから素直に寿命でしょう。
 ・・・つ~ことはお隣に設置して貰ったオイルクーラーの鉸めもヤバいんだろうな(汗


 ただ単にATフィールドが流出した事によるトラブルなのか、ATミッションが逝ったのかは明日プロの目で見て貰ってだ。
 いずれにしろ壱号機ももう14歳、色々と考えなければならない局面になってしまったっちゅ~事ですわ。
 今後色んな部分で不具合が出てくるだろうしね。
 残念だけど(涙


 ま、壱号機の今後は明日以降Dラーの診断次第ってことで、これからの選択肢のひとつとしての乗り換えについて担当営業とも少しばかり打ち合わせを。
 勿論、今の日産車で率先して乗りたい車が無いことが大前提で、最悪廃車のみやって貰って他社の車にする可能性も伝えたうえでの打ち合わせだけど。


日産:
ジュークNISMORS・ちょっと今更感があるのと、色の選択肢が無いんだよね。
ノート・モードプレミアムのeーPOWER位かね?HR12エンジンで駆動するやつはちょっと・・・。
キューブ・う~ん・・・。
マーチ・無し!(笑)これならクリッパー買うわ(爆
トゥインゴ・日産車ぢゃね~けど、引っ張ってこれるらしい。ただ3発&外車なのがね(苦笑
マツダ:
ロードスターRF・ほんのすこ~し興味あり。
デミオディーゼル・いい車だとは思うが、チョイ乗りばっかだとご機嫌ナナメになりそうなのがね~。
スズキ:
スイスポ・軽量+ターボ!なんか良さそう♪
アルトワークス・スイスポと同じだが、こっちは4WDもある♪
アバルト:
チンク・個人的には好きなんだが、この間アメリカ?でベースモデルが買ってはいけない車ワースト10     に入ってたからな~、長期使用は???
スパイダー・RFの対抗馬だが、やはり耐久性・信頼性で???
ホンダ・
S660・繋ぎにはええんだが、荷物乗らないから移動手段の車としての頭数には入れ辛い(苦笑

 実際今回乗り換えるかどうか分らんけどね。
 ただ近い将来に控えている課題として念頭には置いておかないと。
 時の流れには抗えないしね。


 あ~だけど高速上でご機嫌ナナメにならんで良かった!
 頑張ったな、壱号機!
 偉かったぞ~♪
Posted at 2017/10/28 22:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ
2017年10月28日 イイね!

壱号機のミッション逝く

壱号機のミッション逝くいやー、参った。
AT逝ってもうたわ😅


なんか経験した事のない滑りを感じて、ヲイヲイって思ってたら交差点の右折レーンででしゅーりょー❗
仕方ねー、壱号機を一人で押して交差点渡っただよ😆
字面はホントに壱号機のお散歩になっちまった😅


そして今はレスキュー部隊の到着待ちと。
あー、急に 暇になったな。
Posted at 2017/10/28 16:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | K12マーチ | クルマ

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation