
壱号機、本日19時前無事にいつものDラーへ入庫。
保険の特約って重要だ(笑
あきる野でトラブル、特約条項使って板橋のDラーへローダーで移送。
わしの交通費も補償されると。
な~んか申し訳ない(汗
Dラーも閉店時間近かったから正式な診断は明日になるんだが、店長が下を覗き込んだところ社外ATFクーラーの鉸め部分が破断しておったそうな。
新車の時取り付けてもらったパーツだから素直に寿命でしょう。
・・・つ~ことはお隣に設置して貰ったオイルクーラーの鉸めもヤバいんだろうな(汗
ただ単にATフィールドが流出した事によるトラブルなのか、ATミッションが逝ったのかは明日プロの目で見て貰ってだ。
いずれにしろ壱号機ももう14歳、色々と考えなければならない局面になってしまったっちゅ~事ですわ。
今後色んな部分で不具合が出てくるだろうしね。
残念だけど(涙
ま、壱号機の今後は明日以降Dラーの診断次第ってことで、これからの選択肢のひとつとしての乗り換えについて担当営業とも少しばかり打ち合わせを。
勿論、今の日産車で率先して乗りたい車が無いことが大前提で、最悪廃車のみやって貰って他社の車にする可能性も伝えたうえでの打ち合わせだけど。
日産:
ジュークNISMORS・ちょっと今更感があるのと、色の選択肢が無いんだよね。
ノート・モードプレミアムのeーPOWER位かね?HR12エンジンで駆動するやつはちょっと・・・。
キューブ・う~ん・・・。
マーチ・無し!(笑)これならクリッパー買うわ(爆
トゥインゴ・日産車ぢゃね~けど、引っ張ってこれるらしい。ただ3発&外車なのがね(苦笑
マツダ:
ロードスターRF・ほんのすこ~し興味あり。
デミオディーゼル・いい車だとは思うが、チョイ乗りばっかだとご機嫌ナナメになりそうなのがね~。
スズキ:
スイスポ・軽量+ターボ!なんか良さそう♪
アルトワークス・スイスポと同じだが、こっちは4WDもある♪
アバルト:
チンク・個人的には好きなんだが、この間アメリカ?でベースモデルが買ってはいけない車ワースト10 に入ってたからな~、長期使用は???
スパイダー・RFの対抗馬だが、やはり耐久性・信頼性で???
ホンダ・
S660・繋ぎにはええんだが、荷物乗らないから移動手段の車としての頭数には入れ辛い(苦笑
実際今回乗り換えるかどうか分らんけどね。
ただ近い将来に控えている課題として念頭には置いておかないと。
時の流れには抗えないしね。
あ~だけど高速上でご機嫌ナナメにならんで良かった!
頑張ったな、壱号機!
偉かったぞ~♪
Posted at 2017/10/28 22:53:08 | |
トラックバック(0) |
K12マーチ | クルマ