• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

7月も終わりなんだが、まだ明けねえのか?

7月も終わりなんだが、まだ明けねえのか?気が付きゃきょ~で7月も終わり。
んが、梅雨の野郎はまだ居すわってやがる😅


ホントもういい加減飽きたから、どっか行けやお前😝
季節が進まないと、なんだかんだ問題がでてくるからね。
本来不要な問題が。


梅雨前線にはさっさと日本列島から退去願いたいわな。
もう取り敢えず☂️は結構ですので。
そ~でね~と雀達も餌困るんでね~かな?
この雀は結構いいサイズに育ってるけど👍
Posted at 2020/07/31 07:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2020年07月30日 イイね!

空砲でえがったね😉

空砲でえがったね😉ま~たまた緊急地震速報が鳴り響きましたなあ。
千葉南方沖震源だとかで。
すかさずネットで揺れを確認。


あれ?
もうS波到達してる筈ぢゃんか?
ピクリともしとらんぞ💦


それでもま~だまだ油断ならんとテレビ番組でも揺れを確認。
結局地震はあったけど、振動は思った以上に狭い範囲で収まったようで🎵
ま、んな事もあら~な😁


緊急地震速報が外れた事よりも、地震の被害が無かった事を喜ばんと😉
何かと物議を醸すシステムだけど、無いよりはあった方がええからね、緊急地震速報って。


こ~いったシステムが無くて困ってる人達が世界中にはごまんとおるワケだからして。
贅沢ばっか言っておったらバチがあたるどお~😁


だけどホントデカい地震ぢゃなくてえがったね😉


画像は月曜アクアライン渡ってる時、上空にヘリコプターを発見。
ヤツを狙って撮影した筈なんだが・・・。
結果単なるお空の画像と相成りましたとさ~😝

Posted at 2020/07/30 12:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2020年07月29日 イイね!

誰かの足の跡~🎵

誰かの足の跡~🎵今日の弐号機。
ボンネットからフロントガラスにかけて点々と🌀


どっかのにゃんたろさんのものなんだがさ😊
まあ、エンジンルーム内に侵入してなきゃえ~わいな。
多少の冒険は😁


随分前参号機のエンジンルームに仔猫が潜入しててびっくらこいた経験があるからね。
な~んか猫の鳴き声するんさ、参号機乗ったら。
んで下回り確認しても姿はなし。
でも鳴き声はする🌀


まさかと思ってボンネット開けたらバッテリーの上にちょこんと😅
ファンベルトに巻き込まれてなくてえがった~🎵
てな経験が💦


にゃんたろさんの冒険心には脱帽ですわい😅
Posted at 2020/07/29 13:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33フェアレディZ | クルマ
2020年07月28日 イイね!

今日のうまうま若葉編

今日のうまうま若葉編ラーメン屋に振られうどん屋にも振られ、辿り着いたのは若葉のラーメン屋。
結局ラーメンだ😆


久々の訪問だからこの店でもまあいっか、てな感じで。
久し振りの担々麺、食ってやりましたわい。


そんな特筆すべきラーメンでもないけど、この辺りは他の選択肢少ないしね。
坂戸まで行ってる時間もね~からさ😉


いや~久々の担々麺、悪くなかったわい。
Posted at 2020/07/28 12:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2020年07月27日 イイね!

アクアラインを越えてね

アクアラインを越えてね朝イチ突発のアポ取り🎵
無事にアポ取れたんで、予定に無かった千葉へGo❗


中国ウイルスのせいで見通しが立たないから、会って貰える内に行っとかないと😊
ま~たいつ移動が憚れるか分からんし😅


そんなんで千葉におりますです。
急な動き過ぎて時間が無かったんで、これから遅いランチでござる。
あ~、腹減ったあ😅
Posted at 2020/07/27 13:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation