• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

代車のて君活躍納め!

代車のて君活躍納め! 今日お袋が荼毘に付されました。
 これで名実共に親父のもとへ旅立ったワケで。
 まあ完全にそうなるのは納骨した時か。


 今週はず~っと代車ののて君が活躍してくれてね。
 家から斎場までの往復4セット全てのて君で乗り切ったわ。
 都心部のストップ&ゴーにはHVがぴったりだからして。


 ホントは明日までのて君居る予定だったけど、さっき弐号機との入れ替えをこれからするって連絡があったからさ。
 今週大活躍してくれたのて君とは今日でお別れざんす。
 うむ、よく頑張ってくれた!
 有難う、のて君!
 黄色いボディが眩しいぜ!
Posted at 2020/09/10 17:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2020年09月09日 イイね!

のて君きょ~も元気に活躍中

のて君きょ~も元気に活躍中あっぢいね~💦
ま~だ台風10号の影響とかで。
通り過ぎてもこの影響、やっぱ台風ってすんごいわな😅


そんな灼熱地獄の中も、代車ののて君フル活躍中🎵
いーばわの恩恵、は余り実感出来ないけどさ。
チョイ乗りばっかだから😆


これで黄色ぢゃなけりゃもっと使い勝手ええんだけどね。
代車だから文句は言えないけど~😜

Posted at 2020/09/09 17:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2020年09月08日 イイね!

きょ~も大活躍ののて君

きょ~も大活躍ののて君 きょ~も斎場へ。
 昨日葬儀業者と打ち合わせしたんだが、ちょっとした行き違いがあって急遽もう一回打ち合わせが必要な事態に。
 手間掛かるけど仕方ね~わな。


 そんなんできょ~ものて君登板。
 ついでに言うと、明日明後日も登板予定でね。
 お~、炎の4連投だ(笑
 これならい~ぱわも満喫出来るってモンで(爆


 この先い~ぱわと触れ合う事もそんなにね~だろうから、今回ののて君には活躍して頂こうと。
 都内ちょろちょろすんなら丁度良かろう♪
 いや~、代車の有効活用ですな(笑
 ぶつけたり擦ったりしないように気を付けてと。


 けど3代目ノートってどうなるのかね?
 マイクラみたいに3ナンバー幅?
 そんなんなったら国内で売れなくなるだろうけど、そこまで5ナンバー枠を日産が重視してるかどうか?
 ゴーンが居なくなってからは国内マーケット重視みたいなコメントは出しておったけどさあ。
 金ね~からな、日産は(爆
Posted at 2020/09/08 18:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2020年09月07日 イイね!

今回の代車はのて君

今回の代車はのて君 先週末から弐号機の車検入り。
 車検作業の他に助手席のドアの修理・コーティング・下廻りの防錆と。
 その他交換が必要なものがあればよろぴくって感じで。


 で、その間我が家に代車としてやってきたのはノートのいーぱわ。
 目に鮮やかなイエローのヤツね。
 

 そんな目立つ車できょ~は葬儀屋行って葬儀の打ち合わせをば。
 だって折角あるんだから勿体ないぢゃない、使わねばさあ(笑
 そんな感じでいーぱわを味わう。


 でもきょ~みたいな蒸し暑い⇒エアコンガンガンだと殆どのシーンでエンジン掛かってるのね。
 そ~なるとやっぱり静粛性とか、アクセル開度とエンジン音との違和感とかが問題になるんだろう。
 あとあの独特のアクセルオフ時の減速感も慣れないと違和感の塊だしさ。
 現行型も悪い車ぢゃね~と思うけど、色々と改善されるであろう次期ノートの方がより一層違和感も無くなってバランスも良くなんだろうな。
 ま、これからこれからですなあ。
 シリーズハイブリッドのブラッシュアップは。
 
Posted at 2020/09/07 17:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2020年09月06日 イイね!

きょ~はスクランブルでした

きょ~はスクランブルでした 朝イチ姉貴から入電。
 入院していたお袋の容態が急変。
 家族の人に来て欲しいとの連絡が病院よりあったと。


 そんなワケで急遽八王子に向け出発!
 病院に着いて状態を確認すると朝4:30の時点では異常なかったが、7時の点検時に異変が発生したそうで。


 そんなんで酸素吸入器を装着されたお袋を姉貴と遅れて到着した兄貴夫婦と一緒に見守るが、何の力になれるワケも無く。
 本日15時過ぎに親父のもとへ向けて旅立って行きました。
 享年85歳、まあ良い人生だったんじゃね~かと。


 兄姉そしてわしと3人兄弟を育て上げ、民生委員なんぞも拝命しその活動も頑張っていましたわ。
 家事と両立が大変だったんで民生委員なんて止めたらって何度か言ったんだけど、それでも頑張ってましたね~。
 暫くは民生委員と孫、そして家で飼ってる猫のみーこ♀が生き甲斐でした(笑


 実家の玄関で転倒して脳内出血起こしてからはず~っと入院生活で。
 それで認知症が一気に進んで、どんどん記憶が薄れていきました。
 そ~いった意味では亡くなるまでの5年間は本人にとってもつまらない時間だったのかもしれませんがね(苦笑
 まあ今日、天国で親父と再会出来たんで、やっと一区切り出来たのではね~かと勝手に思っておりやする。
 お袋、お疲れ様。
 今まで色々とありがとね!
 天国で親父と仲良く!


 画像は親父とお袋が可愛がっていた三毛猫軍団のみーこ&たま♀
 特にみーこはもう23歳。
 うん、頑張って生きてますわい。
Posted at 2020/09/06 19:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation