
きょ~は久し振りにいつものDラーへ行って来ました。
散髪した後時間があったんでね。
連絡入れたら担当営業氏暇そうだったし(苦笑
Dラー着いて与太話して、さあスカイラインでも試乗しようかと思ったら試乗車は無しで。
フーガも無いと。
VR30DDTTだっけ?
あのエンジンのフィーリング確認しときたかったんだけどね(涙
新型Zに通じる部分があると思うから。
仕方ないから先々400Rの試乗車の手配をお願いしてと。
そんなんで目論見が外れたんで、ノートオーラの試乗をば。
確かまだ乗ってなかったんだよね、ノートの方は乗ったけど。
んで感想は良いねえ、特にアクセルのつきがさ♪
モーター駆動だから即MAXトルクの勢いだし。
でもタイヤがイカンね、一般道走っていてもバタつく。
足回りが馴染んでいない事もあるんだろうけど、確認したら50扁平の17インチ履いておったわ(驚
別にスポーティを謳っているモデルでもね~んだから、17インチはオプションにして標準車と同じ16インチの60扁平でえ~んでねえ?
コストダウンにもなるしバタつきもある程度抑制出来るだろうし。
な~んて余計な事を考えてしまいましたわ。
40㎞程度の速度で都道走って、珍しく違和感感じたんでね。
ノートオーラってフツ~の乗用車なのか?
それともスポーツ感が売りの車なのかってさあ(苦笑
それと折角NISMOグレードを用意するんだったら、Eフォース?も用意すべきぢゃないのかな?
Eフォース?の評判良いみたいだから、ちょっと車高落としてやればそれこそ結構スポーティな感じになると思うがね。
・・・マニュアルの設定がないのが残念だが(爆
Posted at 2022/02/12 23:20:11 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ