• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

きょ~は他部署の後輩とランチタイム🎵

きょ~は他部署の後輩とランチタイム🎵きょ~は珍しく他部署の後輩とランチ。
も~そいつとも30年来の付き合いになるか。


そんなんで一風変わったランチタイムになったんだが、野郎予期せぬプレゼント用意しててくれてさあ😁
それは古き良き時代の全日本プロレスのブルーレイで。


何を隠そうわしゃプロレス好き。
野郎も勿論プロレス好きで。
昔風後楽園ホールや武道館に一緒に行ったモンでさ😆
その後K1も何度か行ったなあ。


そんなバックボーンがあっから、わさわざBSだかCSだかケーブルテレビだかど放映してたのを録画して用意してくれたらしい。
いやいや、かえって手間掛けさせちまったい😅
でもこれで暫くは楽しめそうだわ。
全盛期の古き良きプロレスラーの試合を観れるからさあ🎵


あ~、楽しみ楽しみ😁
Posted at 2022/04/12 18:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2022年04月11日 イイね!

暑い、に近いぬくさ😅

暑い、に近いぬくさ😅まだ4月も半ばなんだけど~。
桜もまだ花残ってるんだし~😅


そんな事を言いたくなるようなお天気で。
天気がええのは👍なんだが、ちょっとお天道さん調子乗り過ぎだ。
もすこし手心加えてくんね~と、身体の準備っちゅ~のがさあ。
今年も順調におぢくなんだろうな、こりゃ💦


台風1号もお元気そうだし、日本もすっかり熱帯地方になっちまったわね。
水害&高温の雨嵐でさ😱
Posted at 2022/04/11 18:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2022年04月10日 イイね!

今日のうまうま春日部編

今日のうまうま春日部編きょ~も好天に誘われ、弐号機でぶらぶら。
春日部でとんかつランチ🎵


味はまあまあ。
近所にあれば助かるって感じかな?
わざわざこのとんかつ目的に移動を掛ける、迄には及ばずみたいな😉


ま、気が向いたら再訪ありですわな。
春日部って何気に市街地混むしさあ😅
Posted at 2022/04/10 12:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2022年04月09日 イイね!

春の味覚を喰らう♪

春の味覚を喰らう♪ 風はやや強いけど、ええ天気で♪
 そんな天気誘われて、ランチを摂りに外出~!
 ま、いつもの事だ(笑


 その帰り道、ふと道端に目をやるとそこには満開のタンポポが。
 車停められるスペース探して、たんぽぽ採集でやんす。


 何故かって?
 毛玉軍団たんぽぽ食べるんだよね。
 好き嫌いの個体差はあっけど。


 毛玉の数だけたんぽぽ確保して、帰宅後水洗い。
 ほんで与えてみました。
 結果今いる毛玉達には大好評で♪
 ・・・しかし何がんまいんだろ???
 そう思いながら、毎年春になるとたんぽぽを与えてますわ(笑


 画像はたんぽぽに襲い掛かっている最中のきゅうなっつ♂
 こいつは茎の部分にも襲い掛かってましたわ。
 
Posted at 2022/04/09 14:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2022年04月08日 イイね!

ワクチン休養日はタニシ採集

ワクチン休養日はタニシ採集 食わね~よ(笑
 魯山人ぢゃあるまいし(爆


 きょ~はワクチン休暇!
 と言っても取り立てて副反応無かったけど♪
 流石ファイザー、精々注射打ったところが触ると痛む位で。
 それも昨晩よりは全然痛くね~し。


 そんなんでほぼ単なる休暇と同じ状況に。
 きょ~はランチ食いに行き付けのカフェ行って~、その帰り道壱号機を走らせ水田地帯へ。
 水槽用のタニシを採集してけえって参りやした。
 まだザリガニの姿は無かったけど、タニシの活動は始まってましたよ~。
 
Posted at 2022/04/08 17:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation