• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

梅雨の面目躍如的な天気で

梅雨の面目躍如的な天気で午後になってから、まさに絵を描いたような梅雨っぼさで😅
今もじっとりムシムシしとりますわい。
責任取って原辞めね~かな😆


そしてきょ~の新規感染者数は東京三万超え😅
遂に爆裂増加し始めたのか?
責任取って原辞めね~かな😆


読売球団内で大規模クラスター発生?
チームも満足に構成出来ない状況に。
責任取って原辞めね~かな😆

兎に角原を辞めさせたくて仕方なくなるよ~な不快指数の高いきょ~1日でありんすな👍


明日の感染者数はどうなるのかね?
各々色々と対策するしかない模様で。
新たに出来る対策なんて、そう簡単に見つからんと思うがさ😱
・・・責任取って原辞めね~かな😆😆😆
Posted at 2022/07/21 18:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2022年07月20日 イイね!

勢い増す中国ウイルス第七波

勢い増す中国ウイルス第七波 増えて来てますね~。
 きょ~は大阪&東京で2万超えだそうで。
 なにがど~してどうなると増えるのか?
 はたまた収束していくのか?
 段々とそのからくりがわからんようになって来ている感じがしますな。


 だって取り敢えずの対策は各々やってるワケでやんしょ?
 各自個人個人でさあ(汗
 これ以上の対策っつ~と、そりゃ何すりゃえ~んだい?
 てな話になってくる。


 勿論路上飲みとかやってれば、その機会を減らす無くすてな対策は打てるがね(苦笑
 残念わしゃ飲まないからのう(笑


 さ~て今後どうなっていくのか?
 ピークが何時で、その時の感染者数がどれ位になるのか?
 日本一国だけの問題ぢゃね~つうのがややこしさの度合いを増してるよね~(汗


 画像は塩釜の港。
 またぶらっと行きたいですなあ。
 仕事で行く事が無くなったからね(涙
 
 
Posted at 2022/07/20 18:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2022年07月19日 イイね!

予想より☂️には祟られずで🎵

予想より☂️には祟られずで🎵昼頃ほんの少~し雨降ったけど、思ったより降らずで終了🎵
雨雲はやや南寄りを進んでいるようで。
お陰様で傘要らずで済みました。
元々傘持ってきてね~からさ😉


さあて、これで明日は在宅と。
な~んだがクソ暑くなるみたいな天気予報で、
天気予報通りなら、在宅勤務冥利に尽きるってなモンだ😆


涼やかな部屋の中で、ゆっくり仕事したろかのう。
画像の先代たろう迄は及ばないけどね。
しかしこのコもよく手の中で寝てたなあ😁
ぽんたろうぢゃなくてぷりたろうって名前だったけど。
Posted at 2022/07/19 18:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2022年07月18日 イイね!

3連休最終日は地元で大人しく

3連休最終日は地元で大人しく 海の日!
 各高速上りの渋滞も発生してるとかで。
 でも我が家はこの3連休どこへも遠出せず、地元で大人し~くしてましたわ。
 

 きょ~も朝一100均へ。
 ふと買い忘れていた物を思い出してね。
 買い物済ませて一旦帰宅。
 

 その後弐号機に乗り換えてまずは給油。
 そして人間様も給油と♪
 

 これにて本日の予定は全部消化。
 帰宅してからはTVでアイアンマン観て風呂入って~的な展開でござる。
 

 そしてこれからの時間はナイターですな♪
 果たして4試合連続グランドスラムを巨人が被弾するのか?
 西武が喰らった事があるらしいが、いっその事その記録更新を狙って頂きたいねえ(笑
 

 今年の読売は投手陣ボロッボロだし、打者陣も野手の高齢化が進んで余り上がり目ね~だるから、このまま順当にBクラスに沈んで貰ってね・・・。
 そ~すりゃ原の馬鹿大将も辞任すっだろ、いい加減!
 辞任しなかったら解任だわ、いつかのミスターの様に。
 爺になってこらえ性無くなってるんだから、もう監督せんでええわアイツは。
 引責辞任あるのみだな、本来だったら去年契約更新せんで良かったレベルだからして。
 
Posted at 2022/07/18 17:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2022年07月17日 イイね!

メダカ幼稚園本日開設~♪

メダカ幼稚園本日開設~♪ 本日メダカの幼稚園を開設!


 まずは100均へ行って、入れ物の調達。
 最初は素直にプラケース見てたんだけど、念のため多用途の容器売り場へ。


 そんなんで飼育用のプラケースではなく、事務用品コーナーで見つけたこの容器を購入しました。
 なんでもメダカの野郎、ちっこいクセに保護色を意識して体色が変化するそうで。


 ウチで飼育しているのは雲州三色というメダカのクセに錦鯉(こ~んにちわぁ~の方ではない)のような、白黒赤の3色の体色が特徴の品種で。
 即ち暗い色の容器でないと、折角の3色も淡い色合いになる模様でさあ。
 そんなんで単なる透明のプラケースではなく、暗~い色合いの物をチョイスしたりました。
 飼い主が明るい人間だから、その分はカバー出来るし(謎爆


 帰宅後幼稚園となる容器を洗浄し、今まで卵~コメダカの入っていた言わば保育園代わりのプラケースからコメダカをお引越し。
 つい先ほど目出度くその地味~な作業が終了したトコでさ。
 さ~これで後はお引越ししたコメダカ達がスクスクと発色良く育つのを待つだけだわさ♪
 なんでもたかがメダカの分際で、飼育している容器が大きくないと育つのも遅く大きく育たないらしいのよ(汗
 結構贅沢な生き物よの~、メダカって。
Posted at 2022/07/17 14:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation