• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

肌寒い1日でやんすな

肌寒い1日でやんすな東北とか日本海側は好天なん?
関東は肌寒くなってるけど。
ま~だ秋らしい天気っつ~のが不足しとるな、今年は。


でも今年は秋飛ばしていきなり冬になるみたいな話もあっから、このまま秋らしくなく終わるのかもしれないね💦
それはそれでつまらん話だけど。


画像は馴染みのカフェにあるJB64。
純正グリルが懐かしくて1枚パシヤリとね😉
Posted at 2022/10/12 11:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車見学 | クルマ
2022年10月11日 イイね!

三連休明け、フルスロットル❗

三連休明け、フルスロットル❗秋ですなあ。
まんだまんだ爽やかな秋にはなってね~けど😜


三連休明けのきょ~は、午前中は穏やかで🎵
お陰さまでね😉


んが午後も夕方に押し迫ってきた頃、風向きが変わる🌀
ん~、なんだこりゃ?
初期登録が間違ってるんぢゃねえの?
てな事例がチラホラ~。


サクッと調べてみても恐らくアレだ、多分っつ~か間違いなく間違っておるてな勢いで😱
さあ、多分大変だ❗
こりゃ修正せんとだ~😅


そんな感じで明日から多忙を極める事が確定~❗
まあ間違いは誰にでもあるしね。
如何に効率良く修正出来るかだわな、問題はさ😉
な~んて殊勝な事書いていても、少~しげっそりな三連休明けのきょ~なのでした😁
Posted at 2022/10/11 17:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2022年10月10日 イイね!

ミッドナイトパープル

ミッドナイトパープル 懐かしい響きだ。


 スカイライン400Rに新しく設定されたって聞いて、ほ~んって思っていたらアリア&オーラにも設定あんのね。
 そんだらっつ~事で、現車を見に行ってきただよ。


 実車はアリアだったけど、生憎室内展示車両で。
 ぶっちゃけ太陽光の下での観察ぢゃね~から、昔のミッドナイトパープルなのかどうなのかは???
 勿論当方の記憶の方も怪しいんだがさ(爆


 実際に目の当たりにした時は、ん?こんなに暗い色だったっけ?
 てのが素直な感想。
 でも室内ぢゃあねえ(苦笑


 まあそれでも艶っぽい車体色の設定がされたのは有難い事で。
 今後の展開を楽しみにしておきましょうか♪
 RZ34にも設定されるとええですなあ。
Posted at 2022/10/10 17:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お車見学 | クルマ
2022年10月09日 イイね!

サクラに試乗~!

サクラに試乗~! わしゃ運転せんかったけど(笑


 ランチ終了後、時間があったんで日産サクラの試乗をして来ました。
 カタログは入手済だし、EVはリーフがこの間代車で来たんで運転済。
 むうむうさんちの次期候補車なんで、むうむうさんに運転させてフィーリング掴んでおいて貰わんとってな感じで。
 

 そんなんで対応してくれた営業氏と3人で試乗。
 操作方法や注意事項は営業君にお任せで、むうむうドライブでの試乗ざんすよ~。


 試乗を終えて念のため見積もり作成を依頼。
 サクラ・デイズ+ノートの3車種で。
 だってサクラのみだと値段が↑ざんしょ?
 そんなんでフツーの軽としてのデイズ、+日産のエントリーモデルでHVのノートも参戦させて(笑


 確かにEVってのも魅力なんだけど、むうむうさんの実家って距離走らね~んだよね。
 買い物+たまの旅行位しか。
 それなら純ガソリン車ってのも選択肢だし。
 それと価格的にサクラよりも支払額の少ない普通乗用車も一応ね。


 さ~、取り急ぎ材料は揃ったかな?
 話を進めていくうちにまた試乗が必要なら再出動するとして。
 因みにサクラは今月一杯で受注停止、納期の目途約9ヵ月。
 デイズが7ヵ月で、ノートが2~3ヵ月的な話だった気がする。
 つ~か、サクラとエクスの受注止めるって、日産何やってんだ???
 アリアもZも受注止めたまんまだしね。
 半導体半導体って言い訳してるけど、ちょっとしんどくね~か?
 ・・・セレナFMC対策か?

 
Posted at 2022/10/09 19:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2022年10月09日 イイね!

雨も止んでるんで弐号機でふらふらっと🎵

雨も止んでるんで弐号機でふらふらっと🎵☔にならなくてなにより😁


そんなんで弐号機でちよろちょろりんと🎵
車検関連作業から帰って来て、まだ10キロ位しか走らせてね~からさあ😅
特に用事が無いタイミングでも、少しは走らせたらんとね。


でも大型商業施設の近くは渋滞しとるね~。
下手に近寄らん方が無難でやんすよ。
つ~か、もっと遠くへ出掛けないのか?
チミ達は~😅
Posted at 2022/10/09 12:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33フェアレディZ | クルマ

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation