• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

人様も年越しの準備

人様も年越しの準備 気が付けばクリスマスイヴ。
 12/24,そう今年も残り7日!


 車ばかりではなく、人様も年越しの準備をしたかんとね。
 そんなんできょ~は散髪行って、いつもののDラーへ寄り道。
 最後は馴染みのラーメン屋へ。
 方々で「良いお年を!」のご挨拶をして参りました。
 

 2022年最後の週末だからね~。
 明日は弐号機の洗車の予定だし。


 これで年越しの準備も粛々と。
 仕事もあと3日。
 2023年の姿がそろそろうっすら確認出来るような感じがする時期になりました(笑
Posted at 2022/12/24 15:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2022年12月23日 イイね!

年末年始の援軍、続々と着弾❗

年末年始の援軍、続々と着弾❗我が家の年末年始の風景。
定宿で飯食いながら、笑ってはいけないを観ながら年越しが定番。
でも去年から笑ってはいけないの放映は無し😢


つまんね~んだよな、ね~とさ。
今更紅白だの観る気ね~し💩


そんなんでおもむろにDVDを買い漁り始める😁
収録時間が長いから、後から何度でも見返せるしね😉


さあさこれでますます年末年始の準備は整いつつあるぞ🎵
一昨年までの我が家の年末年始の過ごし方のね✌️
Posted at 2022/12/23 18:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2022年12月22日 イイね!

今日のうまうま赤坂編

今日のうまうま赤坂編昼前から雨がやんで外出する気になりました🎵
でもこれからま~た寒気が入ってくるんでざましょ?
新潟とかエラい事になりそうね😱


きょ~のランチは変わり種の担々つけ麺。
悪くはね~こけど、やっぱ担々麺はノーマルなヤツが宜しいっすなあ。
基本的につけ麺っやつは、食ってる内につけ汁冷めちまうしね。
そ~すっと香りとか辛味とかもマイルドになっちゃうし😅


ま、熱盛りにすればええだけなんだけどさ。
でもそれも食ってる内に麺同士が引っ付き始めたりすっからねえ🌀
そんなんでやっぱつけ麺っつ~のは全般的に好きな食い物ではないのだ😅
ごく稀に食ったりすっけど。


さ~、明日は在宅だ。
家帰っていつもよりはのんびり出来るわ🎵
Posted at 2022/12/22 17:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2022年12月21日 イイね!

壱号機冬の準備順調に進む🎵

壱号機冬の準備順調に進む🎵新調したスノーワイパー着弾❗
早速壱号機に装着しやした~。
これで冬支度充実だ😁


これからもクリスマス寒波、年末寒波がやって来るっちゅうし、備えあればってヤツだな。
あとはどこぞのタイミングでスコップでも買うてだな、
それで一段落かな?


⛄対策万全にっていうと、必要なアイテム増える一方だし😅
昔はハンドウインチとかも積んでたんだけどね~😉
そんなん前に処分しちまったし。


ホント今年の⛄はどんな感じで降るんだろかね?
Posted at 2022/12/21 15:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ
2022年12月20日 イイね!

どおしても起きたくない模様のきゅうなっつ♂️

どおしても起きたくない模様のきゅうなっつ♂️今年も残すところ約10日❗
2週間ね~んだよな、恐ろしい事にさ((((;゜Д゜)))


しかも在宅だあなんだとやってたら、出社日なんか多くてもあと3日位。
こっちは喜ばしい事だけど😉
しかしクリスマス感も年末感もまだね~なあ。
夜の街繰り出しゃ多少は実感出来るのかもしれんがね。


画像は寝込みを襲われたきゅうなっつ♂️
でもどうやら起きたくないようで😁
ぐりぐりされてもご覧の状態。
やはり小動物の自覚なんざ持ち合わせておらんよ~だ😆
Posted at 2022/12/20 17:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation