• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カイラチョコ@Z33+JB74のブログ一覧

2025年10月21日 イイね!

明日は在宅

明日は在宅ホッとひと息ですなあ🎵
天気もよくないみたいだし、のんびりと自宅で仕事をしてやろう。


やっと総理大臣も決まったし。
つ〜か、高市さんでダメなら自民は終わりだぞ。
それこそ次を担う人材がまだ育ってね〜んだから😱
あ〜、早く家にけえって立民の安住の顔が見て〜な〜😆
どんな面下げておるんだろ?
あのタコは😆


Posted at 2025/10/21 17:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2025年10月20日 イイね!

突然の鞭入れ決定🎵

突然の鞭入れ決定🎵さ、永らく忘れてたけど、壱号機に鞭入れますよん、!
ホントすっかり忘れてたましたわ。
鞭入れ無きやと思いつつ、月日は流れ〜😁


来週の新潟ツアーが終わったら、そのまま施工に行きまつ。
レインボーオートさんにも無理位行っちゃったな。
あとは遅刻せずお邪魔せんとだ❗
新潟の道中安全運転でね😉
Posted at 2025/10/20 17:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB74 | クルマ
2025年10月19日 イイね!

この冬は南関東も大雪だぞ~

この冬は南関東も大雪だぞ~ 雪国の民間伝承に基づけばね(笑


 我が家の庭の茗荷にカマキリが卵産みつけていました。
 その位置は地上から1メートル付近で。
 民間伝承に則れば、そう南関東も大雪になりまっす~(爆


 いや~、でもカマキリの卵なんざ数十年ぶりに見たわ。
 花も恥じらう小学生の時以来だな(爆


 このまま放置して、孵化するのは来年の春。
 茗荷は当然その前に枯れてしまうので、支柱を立ててしっかりと茎を固定してやりました。
 折角だから元気に孵化して欲しいしね♪
 植え込みの手入れもこの1本は残したままでやるだな~。
 比較的真ん中あたりなんでちいとばかし邪魔だけんど~(苦笑
Posted at 2025/10/19 18:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記
2025年10月18日 イイね!

代車はオッティ君

代車はオッティ君きょ〜は壱号機の1年点検❗
代車を借りて用事を済ませて来ました。


その代車はオッティ。
竹下元総理の孫がCMやってヤツね。
ん〜、懐かしい。


けど都内で遊撃する時は、軽って便利だね〜。
特に下町の住宅街なんかは。
サイズ的に素晴らしい🎵


まあキビキビとはいかね〜けどさ。
NAエンジンなら尚更ね👍
Posted at 2025/10/18 15:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2025年10月17日 イイね!

明日はちいとばかし気忙しいのだ

明日はちいとばかし気忙しいのだ 週末~♪
 朝晩幾分冷えてきて朝早起きしなくていい週末って素敵よね(笑


 明日は朝早くからぢゃね~けど、幾分気忙しいのだ。
 歯医者行って検査して、壱号機の点検にも行かにゃならん。
 歯医者の検査がどれくれ~時間取られるのかわからんし。
 壱号機も1年点検だからそこそこ時間掛かるしね。


 画像の福島のバスみたいにすっかすかの予定だったらえがったんだけど~(笑
 紅葉、始まってるのかな~?
Posted at 2025/10/17 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | だららん日記 | 日記

プロフィール

「うひゃっほう🎵」
何シテル?   06/10 17:27
Z33とJB74に乗っています。 ブログの方は、旅ネタ・鉄ネタ・食物ネタが中心になるかと思いますが、宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

きょ~はたろう♂の検診日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 19:49:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
むうむうさんの子分、第二号です。 季節や場所を問わず我が家の移動の足として大活躍中です😁
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
2011年ニスモS2エンジンを搭載し、少し快適になりました。 2012年はオーリンズDF ...
スズキ ジムニー 参号機 (スズキ ジムニー)
 新型参号機ですな。  7月4日の浜松生まれです。 ちっとアメリカンの匂いだウッシッシ ...
日産 キックス 日産 キックス
 4WDの割には軽量・コンパクトな軽なんで、フツーの生活+αの道路環境であれば十分な活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation