• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

926Caratのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

東芝レグザのテレビの素晴らしさ

一つ前のブログに、怠慢なバイク屋の話を書きましたが、今回はテレビです。

価格COMと共同開発したというふれこみが目に入って、バイデザインの32型の液晶テレビを12万ほどで購入いたしました。

使ってみて??????

このテレビ一体何の特徴があるんでしょう?

何も感性に訴えてこない。
しかし、4年ほど使用。

音、映像は一般レベル以下、リモコンの反応は最悪。モード切替も最悪。

我慢しきれず,現行モデルのレグザH1を購入し昨晩セット。

今までの4年はいったいなんなんだ!!!!!
というぐらいの差がありました。

素晴らしい

映像、音、たたずまい。

「伝える仕事」が完璧にされていました。

東芝の社員のプライドも感じました。

バイデザインのテレビを購入したのは、ベンチャーのやる気を認めたかったからです。

飽和している家電製品のテレビに殴りこみをかけていた印象がありました。

しかし、ものの見事にその思いは裏切られたのです。

安かろう悪かろう。

ちょっと視点を変えて

牛丼の価格も???。

一体原価はいくら?

いくら仕入れ一本化し、スケールメリット使っても限界があるでしょう。

僕は今、格安の牛丼は一切食べません。

何年後かに「あの格安の牛丼の肉と調味料のせいで・・・・・。」というニュースが流れそうです。


そこには何をカットしたからできる価格でしょうか。

そんな会社から東芝のテレビのように、感性に訴える気骨のある人間は働けるのでしょうか。

僕は、つぶれても仕方ないけどこの感性に訴える事を止めてまで、価格に反映させるという事は死んでもしたくありません。

Posted at 2010/07/18 14:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素晴らしい家電製品 | 日記

プロフィール

「これからはgsx-r600です」
何シテル?   04/05 18:25
コペンからインプレッサStiそしてどうしようもないTmaxへ乗り換え。 Tmax君のご機嫌の悪さに最後は堪忍袋の尾が切れました。 新車のSUZUKI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

午前3時30分の足柄パーキング下り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 13:26:34

愛車一覧

スズキ GSR750 スズキ GSR750
いよいよ本命。迷って迷って1年。 クソスクーターがご機嫌ななめなので思い切って
トヨタ 2000GT カラミータ (トヨタ 2000GT)
これは素晴らしい鉄自転車
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
これがまた、サスペンションの設定ミスで、売却するまでそれにきづきませんでした。 もった ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
結局修理しても治りませんでした。 修理専門店は2店お世話になりました。 最初の店はインチ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation