• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

926Caratのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

マジカルレーシンング 外装発表




正直微妙
なんでデカ面にしたんでしょうか(涙)
青白の純正のマスクのかっこよさが半減
プーチの方がセンスある

でもリアのカバーは良い感じです
Posted at 2013/11/29 21:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSR750ABS | 日記
2013年11月24日 イイね!

新たな目標は

リベンジ!サーキットになってしまいました。

R-1000で走ったエビスサーキット。この時から全く曲がらないことに悩まされていましたし、首都高で大学生と走っても、怖くて曲がれないし。

それが自分の弱さなのか、バイクのディメンションが狂っていることに本能的に気づいて、ストップをかけたのか、わかりませんでした。

でも、Tmaxのフロントフォークを治してもらった時点でその答えは出ていましたので、今度はサーキトで、楽しく走れるのかを試してみたいと思います。
Posted at 2013/11/24 20:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSR750ABS | 日記
2013年11月22日 イイね!

GSR 750 を購入してから

GSR 750 を購入してから二回の慣らしドライブ。
240キロ
300キロ
と二回行った。
理屈無く、嬉しい。
今まで、事業、事業でプライベートに自然に浸れない日々が。
楽しく車も乗っていたつもりだったと確認するぐらい、嬉しい。
ただ、エンジン回転を一定にして走るだけ。
事業でいえば、「無駄」
環境でいえば、「汚染」
だけど嬉しい。
昨日は、深夜2時から慣らしドライブ。
二回目だから、途中でやめるんだろなぁ、と薄々感じながら出発。
案の定、寒い。
それに抵抗する気持ちが、イマイチ。
もう少しって、いうところで「帰ろーっ」とよぎった。
偶然、足柄パーキングに滑り込んだ。
飯でも食ってかえると決めたとき
『湯』の看板。
すぐに、二階に行き入ってみる。
あまりリッチじゃないなぁと思いながら、湯に入ると『気持ちよく、嬉しい』
本当に嬉しい。
身体が痺れから、解放され少しずつ感覚が回復。
re born !
高校生のころ、寒くても走って、風呂に入ったあの頃を思い出す。
普通に見ればなんてことない、パーキングの風呂。
でも、この何年間のなかでは、最高に素敵な時間。
もし、GSR 750 を買わなかったら思い出せなかった。
こんな無駄も時間の浪費も有りだなぁーと無責任になって、湯に浸り続けた。
このまま、ここで寝ようかともよぎるけど、もう一丁!と思い、再スタート(笑)
やるねぇ、オヤジ(笑)
時刻は確か4時くらい。
足柄パーキングを再出発して、気分で新東名へ。
ただ、走るだけ。
途中で清水ジャンクションで、東京方面への看板。
素直にそっちに。
で、またまた無駄に走るだけ。
嬉しい。
しばらくして、手先、足の指が痺れてきた。
頭も少し感覚が鈍る。
嬉しいよりも、耐える事に気持ちが変わった。
その時『足柄パーキング5キロ』
登りにもあり、頭の中は風呂でいっぱい(笑)
身体はガチガチ、受付に行くと同じフロントの人(笑)
登りの方が風呂もキレイ!
また、湯に浸りジーンと嬉しさをかみしめる。


Posted at 2013/11/22 03:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

慣らしドライブ

240キロ(笑)ケツも頭も不思議と痛くならずに完走。
早くブン回したい!
Posted at 2013/11/18 02:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月16日 イイね!

溶ける

溶ける
を読んでます

同じ経営者として許せません。

何か面白いもの見たさで読んでます。
Posted at 2013/11/16 02:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これからはgsx-r600です」
何シテル?   04/05 18:25
コペンからインプレッサStiそしてどうしようもないTmaxへ乗り換え。 Tmax君のご機嫌の悪さに最後は堪忍袋の尾が切れました。 新車のSUZUKI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 67 89
10 1112 1314 15 16
17 18192021 2223
2425262728 2930

リンク・クリップ

午前3時30分の足柄パーキング下り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/21 13:26:34

愛車一覧

スズキ GSR750 スズキ GSR750
いよいよ本命。迷って迷って1年。 クソスクーターがご機嫌ななめなので思い切って
トヨタ 2000GT カラミータ (トヨタ 2000GT)
これは素晴らしい鉄自転車
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
これがまた、サスペンションの設定ミスで、売却するまでそれにきづきませんでした。 もった ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
結局修理しても治りませんでした。 修理専門店は2店お世話になりました。 最初の店はインチ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation