• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

今日は書かないつもりでいましたが…

昨日帰りましたら…また荷物が1つ届いていました。
ん?…一応はバイザー以外は届いている予定なんだけど…と思い
送り主を見て…
あれ?前車の時のお店から?ってぱっと見は思ったのですが

違いました。
アバルトの車検証…その他諸々でした♪

そういえば…前車の時も陸送で車は送られてきたのですが
車検証とかは宅配便で先に送られてきていました。

陸送の時は、こういう流れなんですね~。

車検証入れはショップのペナペナな入れ物(笑)。
メンテナンスシートなどが入っている入れ物は
以前にも見た事があるアバルトの入れ物でした。

とりあえず…補足説明って感じでこんな冊子が入っていました!

ちなみに前車の時は…

すごく立派な車検証入れでした(笑)。

とりあえず…「車検証が届いた…」ってだけで
すごく嬉しくなって日記を書いてしまっています(笑)。

どうせなので…またイロイロとくだらない事を書いてしまいます。

私…会社のアウディを購入した同僚と「Euro Truck Simulator2」を楽しんでいます。
最近は音声チャットしながら一緒に走っているのですが
話がターボメーターの話になり…同僚はターボメーターを付けようかな…と言っていて
私も触発されて…ターボメーターを替えようかな…と思いました。

実は前車595cの時は

右ハンドルでしたので…純正ブースト計を外してターボメーターを付けてました。
写真ではEVC7ですが…EVC7もターボメーターになるんですよね。
だから同じメーターが2つも…って感じになります。


今回は左ハンドル…

純正ブースト計を外して…そこに入れるのが無難ですよね。

ちなみにデフィのターボメーターは60φ…純正ブースト計は80φ。
とりあえず硬質スポンジ10ミリ厚さを巻けば80φになるかな…と。

…って事で注文しようと…「ポチ」寸前で…何か事例がないかな…と探す事に。

そしたら…サクションパイプのショップのインスタで
トリブートフェラーリ(以下TF)の純正メーターをデフィにする事例が
リストに出てきました。
そして見ようとしたのですが…私はインスタをやっていないので事例が見れず(苦笑)。
…その代り…
サクションパイプの先のインテークパイプが変更してある写真が多々出てくる(苦笑)。

え…やっぱり普通にインテークパイプも換えるのが常識なんだ…。

う~む…
上のほうでも書いていますが…EVCでもターボメーターになるので…
急遽…買いたいリストからデフィのターボメーターは削除しました。

そして先ほど…インテークパイプを注文してしまいました(笑)。

いやね…確かにさ、
エアクリーナー ⇒ サクションパイプ ⇒ インテークパイプ ⇒ タービン
の順番でインテークパイプのみ純正って考えると
「せっかく吸気効率良くきているのに…インテークパイプでつまると…
吸気効率は上がらないのでは?」
…って考えましたけどね。

とりあえずは…これで吸気側はタービンまでが社外品になりました。

吸気効率は良くなっているはずなので…あとは排気効率ですよね。

マフラーはさレコードモンツァで直管もあるから良いとして
やっぱりスポーツ触媒かな?…と思いつつだけど…音は大きくしたくない!
参考まで…と595cの時に購入したお店をのぞく…。



17諭吉(今は諭吉とは言わないか…)とな(驚)。
当時…私が購入した時よりも3.4倍な価格になってるし(苦笑)。

とっても買えないですわ(買う気はないですけどね)。

マフラー自体もね…
なんとなく今は…外観は素のままの状態でいようかと思っていますので
マフラー交換は考えてはいないです。
強いて言えば…アクティブ式レコードモンツァに交換…かな。

私は車高短好きなんで…車高を少し落としたい感じです。

この車高もね、以前の日記で書いていますが、595cのKONIショックに交換かな…と。
(このKONIショックには20ミリダウン(多分20ミリ)のバネが付いています)
しばらくは交換しないで…どんなものかを体感しようと思っています。

…なんて書きつつ…即…交換したりしてね(笑)。



なにはともあれ…パーツ類が届いているのは良いですが…
肝心なTFが届かないと…何とも言えないですね(苦笑)。

ぁあ~楽しみ…あと4日!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/08/06 15:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #695ハッチバック マルミッタ・スポルティーバSSに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3657436/car/3621278/8272303/note.aspx
何シテル?   06/21 21:55
安曇翼紗です。 アバルトに舞い戻ってきました♪ 240810 引取り予定。 240810 引取り。79540キロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
240718 トリブートフェラーリを契約しました。 240810 引取り納車となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation