昨日の帰りも…いつものルートでいつもの回す箇所でアクセルを踏みこんで加速させてみました。EVCは150Pointにしている「A」でスポーツモードです。私の中で…この設定が今のところの最強って思っています。マフラーは閉めていますが負圧が負けるのか…アフターファイアはします。その…いつも回す箇所…全長約600mなんです。少し段差になっている箇所を超えてから踏み込む量を増やすのですが昨日はタービンの「ヒュイ~~~ン」って音が聴こえる感じになりました。EVCでピークブースト圧は147kPa…。純正ターボメーターでは振り切る手前の1.8barまで上がりました。それでも…まだまだ回る感じがしました。…って事は…全長約600mぢゃ短すぎるのか?って思いました。ぢゃあ今日は…も少し遠回りをするルートを走ろうかな…なんて考えました。今…同僚に「あまり聞いた事のないヒュイ~~~ンって音が聴こえた」って話をしたらギャレットタービンの事は詳しくないので解らないけど「タービンが悲鳴を上げている」って考えると怖いです…って話になった。ん~素人の浅はかな改造で壊してしまったら…もともこうもないです(苦笑)。調べても解らないと思うような気もしますが…少し調べてみようと思います。…って事で遠回りルートは中止です。疲れたので…帰ろう…。それでも…気持ちよく走れるのがウレシイ!