なんで…そのオンラインショップを見ていたんだろう~。…って今…考えていますが…思い当たらない…(苦笑)。やっぱり最初から、コレを買うつもりでいたんだ…。ぁ…そうか…ソレにしようと思って…以前の595cと同じではオモシロクナイって思いそれより良いモノにしてしまったんだった(笑)。そして…あろうことか…私的に気になっている部分の私好みがあってポチっちゃったんだった(苦笑)。…と今日…届いたショードーガイ1のブツ…。お客様の声で「回転を上げなくても加速するので…」って書いてあるのをみてしまい…(爆)。なぜか…「プレミアム」っす!それと…NGK製(FIAT専売純正品)の熱価9番のプラグです。このプラグは他では入手が難しいようですので合わせて注文しました。ぁあ~見ていると…イロイロと試してみたいパーツがあります。以前の595cでは300さんのECUにしていたのでソレは試せなかったけど今現在ならノーマルECUにサブコンなので試せるんだよな…って思ったり。とりあえずは…ショードーガイ1をいつ交換しようかな…って感じです。だってさ…このあたりをいぢるには…吸気関連パーツを外さないといけない(苦笑)。もお…泣きそうで嫌なんですよ…このサクションパイプ…(苦笑)。…って事で「リターンパイプ付き」も注文したので少し…レイアウトを変更しようと思います。OTAのジャバラを使うのは少し抵抗がありますけど…どのくらいの変化があるのかなんて…私には解らないと思います(笑)。某ショップさんでもカーボン製リターンパイプ付きが売っていますけど某ショップさんは時間が掛かるから…もお注文する気がないです。でもさ…あのパーツの固定方法は位置が変わるだけで取付方法は同じなんだ(爆)。なんだかんだですが…この先またいぢるのが楽しみです。もお1つは個人宅配送NGでしたので…オジ(弟)から配送会社支店まで引取りに行ってもらいます。助かるわ~。