• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

風邪をひく2。

明日から7日(水曜)まで連休です♪

明日は平日なので…
イグニッションコイルとプラグを交換しようと思っていました。

でも…夕方頃から鼻水が出てきた…
どうやら風邪かもしれない(苦笑)。

少し体もけだるかったので…なんとなく普通に車庫に入れました。
ボンネットを開けての作業はやっぱり家側にフロント側がないと
道路を通る人や車が見ていきますからね…。
簡単な作業の時は良いのですが…少し面倒な作業の時は家側にフロント側にして
車を停めます。

ちなみに明日の天気は午前中は曇りで昼過ぎから雨マークです。
ぁあ~やっぱり…車の向きを変えておくべきだったかな…。

朝1番で向きを変えれば…アチチではなくなるかなぁあ~。


さて…記録しなかった昨日が個人的に良かった感じだったので
今日の帰りも試してみることにしました。
少し具合が悪かったですが…少し遠回りで回してみました。

昨日みたいな数値は出ませんでしたが…
個人的には良い感じと思いました。


この上がり方でもやっぱりオーバーシュートっていいますかね?
個人的には160kPa以上で少し維持をしてくれるので良いと思っています。

真似をする人は居ないと思いますが…自己責任でお願いしますね。
・TDI サブコン…5設定
・HKS EVC…135ポイント
・Stile アクチュエーター…139ミリ

やはりサブコンとEVCは相性が悪いみたいですね。
ひょっとすると…サブコンを4設定にしたほうが良いのかな?と思ったりです。

しばらくは…基本はこの設定で過ごしてみたいと思います。

動画をアップした時に…何気に…

視聴回数を見たら…
695TFにマルミッタ・スポルティーバSSを付けた時の動画の視聴回数が多いです。
同日に上げているレコードモンツァの視聴回数との差がスゴイ(笑)。

やっぱり…
このマルミッタ・スポルティーバSSを付けている人が少ないんだと思われます。
個人的なレビューとしては…
通常は「Auto+」にしていますが…走っているとロードノイズも大きいので
あまり変わっている感がない感じです。
でも…聴いていると…
3000回転を超えているとギアチェン時でのボロボロボロって音が
大きく聴こえています。
取付けてからしばらくは…ほぼ開けないで走っていましたが
最近は開けて走っています。
なかなか低音がなくなっているので…個人的にスゴク好きな音です♪。

ただ…アフターファイアが鳴りにくくなったと思います。
個人的にバブリングより一発のアフターファイアのほうが私は好きなので
これは少し残念な感じです。

あとね…
低音が鳴らなくなったからなのか…
個人的に好きなギャレットタービン車のビュ~って音があまり聴こえなくなりました。

ついでに…

今まで上げた動画での1番多い視聴回数の動画は…
595cのアクラポビッチの開け閉めの動画でした。

しばらくはセットは変えない予定ではいますが…
サブコンをOFFにしてみたり…
ハイブースト対応ソレノイドバルブを通してみたりしてみようかな?

そういえば…忘れていた某ショップの未発送パーツ…
5月初旬に入荷されるという事だから…そろそろようやく発送になるのかな?

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/05/01 23:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人生ゲームfire
えーさんりむじんさん

Amazon Fireスティックナ ...
ジャック野郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #695ハッチバック マルミッタ・スポルティーバSSに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3657436/car/3621278/8272303/note.aspx
何シテル?   06/21 21:55
安曇翼紗です。 アバルトに舞い戻ってきました♪ 240810 引取り予定。 240810 引取り。79540キロ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
240718 トリブートフェラーリを契約しました。 240810 引取り納車となりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation