なんとなくタイトルに困る(笑)。
土曜も暑かった…なので車は洗わずでいました。
日曜…それなりに涼しい感じがしたので午前中に車を洗う事に。
洗いながらも…やっぱり暑い。
ダラダラと洗っていたら…少し雨が降ってきたり。
ホイールを洗っていなかったので…久しぶりにホイールを洗う。
ん~ダストがスゴイ(苦笑)。
低ダストのブレーキパッドに交換したいです。
…点検の時にでも…交換してしまおうかな…なんて…。
ササっと洗ってみた感じ…


どうでしょう~綺麗になっているかな。
ドアを開けて良く見てみると…なんとなく色褪せが解るような?

まぁあ…13年落ちですからね…致し方ない部分もあるって事で(苦笑)。
写真だと…あまり色の違いが解らないですね。
それからボンネットを開けて…フキフキ♪

このインテークパイプ…やっぱりさ…絶壁みたいになっているけど
絶壁にしなくても良いんぢゃね?って思える。
純正ソレノイドバルブが見えますよね。
本来はこの位置にはないですよ。
本来は写真で見るとすると…ずっと下の方になります。
各ホースが少し長いので…も少ししたら…ホースを短くしようと思います。
少しジックリと車を見ながら洗っていましたけど…意外とキズが多いな(泪)。
極端なキズは無いけど…いや…
運転席側ドアを開けた時のエクボキズはどうやったら付くんだ…って思った。
また…更に洗っていくと…イロイロと気づくのかもしれないですね(苦笑)。
そして…安価なマフラーアクチュエーターが届きました。

うん…それなりに稼働してくれそうな感じです。
ん?ホース口が2つある…。
これって「ON」の時の動作を
「開いている」と「閉まっている」を選ぶことができるのかな?
質問を入れてみたけど…まだ返信がないです。
このマフラーアクチュエーターでちゃんと機能してくれるかは解らないですが
今年中にはアクティブ式レコードモンツァに交換してみようと思います。
Posted at 2024/08/26 19:55:10 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記